
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
とても良い日ですよ^^
全く同じ日付だったので私の旦那様かしら?
と思ったくらい。
全く後悔ありません。
身重でしたので身内だけの式でした。
でも身内だけで10人程度で食事してチャペル挙式。
衣装など合わせて結局120万
ご祝儀は親が包んでくれましたが・・正直仏滅だからすっごく
安かった・・という雰囲気ではなかったかな^^
でも仏滅婚だって今が幸せなら全然OK
かわいい息子の性別がわかった日付でもあります♪
式を挙げるホテルが家から徒歩3分だったので当日の朝一番に
定期健診まで受けました(笑
とーってもいい日です。
なぜなら私と同じだから(なにさま?ですよね^^
ポジティブシンキングでいきましょう~
丁寧なご回答、ありがとうございました(^-^)
なんて偶然でしょう!同じ日に式を挙げてるなんて、それだけでうれしくなります(*^^*)
お子さんもいらして、すごくお幸せそうだし。わたしは病気療養中で、何でもネガティブに考えてしまうところがあって…
でも、幸せの味方ができたみたいで心強いです!
子育てがんばってくださいp(^^)q
No.5
- 回答日時:
六曜のようなものに、二十八宿というものがあります。
詳しくは検索でもして調べてください。
それによると、2007年2月10日は、女(じょ)宿で、
着初め、芸能を学ぶは吉。葬式を出すのは凶だそうです。
仏滅なのにお葬式が駄目だそうです・・・
ね?こういうのって矛盾してるし、六曜をものすごく信仰してるなら気にしてもいいけど、
他の占いまで全部気にしてたらいい日なんて一年に何度もありません。
ちなみに二十八宿は我が家の日めくりカレンダーに載っていたので、
そこそこ知られている占いってことだと思います。六曜よりはマイナーだけど。
そして、大安でも二十八宿によると結婚式には凶って日もあります。
というか、厳しいようですが、
終わったことの日取りがどうとかよりも、
これからどう努力していい夫婦になるかが大事。
がんばってください。
丁寧なご回答、ありがとうございました(^-^)
そうです、終わったことをとやかく言っても何もならないんです…
それなのに、見ず知らずのわたしのために、過去の暦まで調べてくださって、本当にありがとうございます。
仏滅だったなんて気にならないくらい、夫婦仲良し暮らしていきたいと思います。
No.3
- 回答日時:
>自分の結婚式が良い日であったか
これは、あなたの心が決める。
六曜はただの占いです。
教会でのお式だから…というとこからみると
仏教やその他宗教と関係あると思っておられるかもしれませんが
全く関係ありません。由来もありません。
後付けで仏教っぽく当て字にしただけです。
仏教も、浄土真宗も六曜は認めていません。
なんの根拠もないのです。
こんな文化水準の高い国でこのバカバカしい迷信が
未だに引き合いに出されているのは不思議です。
宗教無きゆえか…
大体、「全ての人に吉」な日なんてあるわけありません。
バカバカしいのが宝くじ売り場の「本日大安吉日」。
宝くじは誰かが当たったら誰かが外れるんですよ…。
あっ、でも…
今wiki見てみたら
>勝負事に関する内容が多く、「ゲン(元または験)を担ぐ」ことから、元々は賭場の遊び人や勝負師などの間で用いられ出したものではないかと考えられている。
なんてことも書いてありましたからこれが本来の使い方か。
大安の日だって人はたくさん死んでます。
その人にとっては全然大安じゃないですよね。
要は、少女漫画誌の最後のほうにある占いコーナーで
「おうし座の人は、ピンクのハンカチがラッキーアイテム★」
というのを読んだけど、質問者さんは水色のハンカチを
持ってきてしまって後悔している、
っていうのと一緒です。
この占いのために数万プラス払って
大安にしてしまったとしたら…そのほうが後悔しません?
丁寧なご回答、ありがとうございました(^-^)
いい日は自分が決める、そうですよね!
たくさん勇気の出る言葉をいただけて、うれしいです(*^^*)
迷信にとらわれず、これからの生活を楽しみます♪
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚祝いをしていない友人を結婚式に呼びたい 2 2022/06/08 05:54
- 結婚式・披露宴 洋婚(教会式)と比べた、和婚(神前・仏前結婚式)の良さを教えていただけないでしょうか?また和婚で挙げ 3 2022/07/27 16:08
- 結婚・離婚 結婚式を挙げたけど既にもう離婚したい。 めちゃめちゃ長文です。 今から話すことで離婚に反対かどうか、 17 2022/06/13 07:14
- 結婚式・披露宴 過去がひどすぎて結婚式が辛い 5 2022/08/14 23:23
- 結婚式・披露宴 10月に結婚式を挙げる予定ですが、ゲストの気持ちを悪い方に想像しすぎてしまい素直に幸せな気持ちになれ 6 2023/08/06 21:05
- 父親・母親 実の母親を結婚式に呼びたくありません。うちは中学から母子家庭です。父親は酒癖が悪く、暴力、借金まみれ 10 2023/08/08 12:59
- 結婚式・披露宴 お金を理由に結婚式をしないのは後悔しますか? 10 2023/07/10 00:46
- その他(結婚) 結婚式欠席は縁切りということでしょうか? 5 2023/06/15 12:52
- 父親・母親 結婚式を挙げる時に親から「どうしても結婚式挙げたいんか!?」「結婚式挙げるより貯金したほうが将来のた 11 2023/01/03 22:36
- 結婚式・披露宴 欧米の結婚式 3 2022/06/28 19:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚祝いをしていない友人を結...
-
結婚式にペアリングは許容範囲?
-
結婚式の日取りについて
-
いい歳して、未だ一度も人の結...
-
結婚式に呼びたくない方
-
子供が生後3ヶ月(初産)での結婚...
-
結婚式を終えて・・・・色々な思い
-
結婚式、及び披露宴を挙げたい...
-
結婚式ってみなさん行ったこと...
-
結婚式を嫌がる友達、どうした...
-
結婚祝いについて(結婚式に出...
-
ドタキャン・・・(-_-)...
-
義母と関係持ちたい
-
入籍後まだ一緒に住んでいませ...
-
結婚したら、結婚相手の弟や姉...
-
親戚 実家付き合いをしない妻
-
1年以内に姉弟が結婚はよくない?
-
結婚する時期を変更した方がい...
-
旦那の実家に入りたくない!!
-
結婚式。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供が生後3ヶ月(初産)での結婚...
-
結婚式にペアリングは許容範囲?
-
いい歳して、未だ一度も人の結...
-
産後1月半、遠方の挙式列席は?
-
結婚祝いをしていない友人を結...
-
入籍後1年の新郎新婦による披...
-
結婚式の誘いを断ったことに対...
-
どう思いますか? 今度高校の部...
-
入籍出来ないのに結婚式で祝儀...
-
デキ婚の産後結婚式について。 ...
-
友達が同じ場所で挙式を希望
-
子供の運動会と、今は疎遠な友...
-
友達にがっかり。
-
結婚式の写真を勝手に。。
-
入籍と結婚式の間で 半年〜1年...
-
スライドショーの音楽について
-
友達の結婚式と時期が被りそう...
-
できちゃった結婚の海外ウエデ...
-
結婚式を挙げるか解らない友人...
-
自分の結婚式に呼んだけど、結...
おすすめ情報