
お世話になります。
6年前に自分の結婚式に出席してくれた友達が
今回結婚することになりました。
そのときいただいたお祝いは3万円です。
今回友達は結婚式、披露宴を国内では行わず、
海外で2人だけの結婚式を挙げるそうです。
ですので披露宴には出席しないのですが
この場合のお祝い金はどれくらいすればいいのでしょうか?
自分の結婚式には3万円いただいているのですが
今回友達の場合は披露宴に出席しないので
1万円でいいのでしょうか?
2万円にしたほうがいいのでしょうか?
みなさんはどう思われますか?
ご教授のほど、よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私の友達は、参加しなくても自分の勝手で結婚式に参加できないのだからと3万円お祝いを包んできました。
ちなみに叔父や叔母は、5万円ほどでした。付き合いにより違いますが、自分と付き合いの関係が深い相手だったら、貰った金額は払っておいても良いかな?と思います。貰った側だって3万貰い、常識的にそのままにすることはありません。
相手の経済状態、育ちにより考え方は違いますが、3万円頂いたら、2万円ほどのお返しにお礼のお手紙、結婚式の写真を付けるのが、大人の付き合いかと思います。

No.2
- 回答日時:
マナー的には1万円で充分です。
一応披露宴は料理や引き出物などで振る舞われる分があるので。
あとは、ご友人との関係や
2万、3万包んで良いと思われるなら包んだ方がすっきりはするかもしれません。
自分は3万包みますし、友人も出席包んでくれました。
(私は先に結婚したのでこちらが包んだから…ではないです)
少し疎遠な友だちなんかだと1~2万なことも。
まあ披露宴に出るとなると、出る方も衣装や美容院、小物、靴やバッグ
ストッキング、その他メイクやアクセサリーの小物、など
なにかとチョコチョコ出費して結局さらにけっこうな金額出ますから
宴の費用、とも言いにくい部分もあります。
でも常識的には1万円で大丈夫です。
たくさん包みすぎるとかえって気を遣わせることもありますし。
他のお友達と申し合わせてみてもいいでしょう。
差額が気になるならプレゼントを付けるとか
お友達で二人を招いて食事会をしながら紹介を受けるとかいう手もあります。
おつきあいの仕方でそれぞれじゃないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 友達の結婚式のご祝儀にて。 挙式とパーティーの場合ご祝儀はいくらですか? 調べてみると 挙式のみの場 3 2022/06/11 13:23
- 結婚式・披露宴 妹が結婚式のキャンペーンに当たり、来年の3月末までに式を行えば 挙式無料+披露宴半額になり、御祝儀+ 5 2022/07/10 21:49
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚式に来てくれた友人が式をあげない場合のお祝いの金額で悩んでいます。 長文になりますがよろしくお願 3 2022/06/16 12:02
- 結婚式・披露宴 結婚式したくない私と披露宴まで挙げたい彼。 最近、結婚することが決まりました。 私は結婚式や披露宴は 5 2022/08/08 12:14
- その他(結婚) 夫の実姉夫婦から結婚祝い5万円をもらいました。 入籍のみで挙式•披露宴はしません。 この場合、内祝• 1 2022/07/19 21:06
- 結婚式・披露宴 友人(新郎)の披露宴に参加しましたが、新郎がとても気の毒でした。 5 2022/06/07 21:38
- 結婚式・披露宴 ご祝儀やお祝いをくれない友人の結婚式 5 2022/05/19 05:52
- 結婚式・披露宴 内祝いについて教えてください。 1ヶ月前に結婚式を挙げました。 社会人1年目の年で、遠方から来てくれ 1 2022/11/24 23:47
- 結婚式・披露宴 親族と友人が多く参加する結婚式披露宴の演出に悩んでいます。 6月に70名規模の結婚式を挙げようとして 4 2023/02/13 21:42
- 結婚式・披露宴 結婚式のお心付けについて質問です。 知人のヘアメイクさんに結婚式当日と前撮りのヘアメイクをお願いして 2 2022/07/23 01:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚祝いをしていない友人を結...
-
結婚式にペアリングは許容範囲?
-
結婚式の日取りについて
-
いい歳して、未だ一度も人の結...
-
結婚式に呼びたくない方
-
子供が生後3ヶ月(初産)での結婚...
-
結婚式を終えて・・・・色々な思い
-
結婚式、及び披露宴を挙げたい...
-
結婚式ってみなさん行ったこと...
-
結婚式を嫌がる友達、どうした...
-
結婚祝いについて(結婚式に出...
-
ドタキャン・・・(-_-)...
-
義母と関係持ちたい
-
入籍後まだ一緒に住んでいませ...
-
結婚したら、結婚相手の弟や姉...
-
親戚 実家付き合いをしない妻
-
1年以内に姉弟が結婚はよくない?
-
結婚する時期を変更した方がい...
-
旦那の実家に入りたくない!!
-
結婚式。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供が生後3ヶ月(初産)での結婚...
-
結婚式にペアリングは許容範囲?
-
いい歳して、未だ一度も人の結...
-
産後1月半、遠方の挙式列席は?
-
結婚祝いをしていない友人を結...
-
入籍後1年の新郎新婦による披...
-
結婚式の誘いを断ったことに対...
-
どう思いますか? 今度高校の部...
-
入籍出来ないのに結婚式で祝儀...
-
デキ婚の産後結婚式について。 ...
-
友達が同じ場所で挙式を希望
-
子供の運動会と、今は疎遠な友...
-
友達にがっかり。
-
結婚式の写真を勝手に。。
-
入籍と結婚式の間で 半年〜1年...
-
スライドショーの音楽について
-
友達の結婚式と時期が被りそう...
-
できちゃった結婚の海外ウエデ...
-
結婚式を挙げるか解らない友人...
-
自分の結婚式に呼んだけど、結...
おすすめ情報