アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、質問者の悩みに回答しまくってます。でも、ベストアンサーがもらえません。

そういうものなのでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

質問者の回答履歴見れるので見てたら


「ん?解決せず締め切ってる質問が多いやんけ」
って思いました
ちょっと考えただけでは何故そうなのか解りませんでした
何というか、、、そういう質問者の質問に回答してる
としか言えない

貴方の良く回答するジャンルがそういうモノなのでしょう
基本、解決案がある質問ではBAで解決されやすく
相談、どう思うか?を聞いてる場合BAで解決されず締め切られる
場合が多いです

BAが欲しければとジャンル問わず雑多に回答する事ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私が回答したジャンルの問題ですね。どう思うかを訊かれている場合は、ベストアンサーになりにくいというのは、目に鱗でした。

お礼日時:2019/05/22 21:59

相談者さんの回答履歴をざっと見ましたけど、


死に対する質問って、自分のことしか考えられなくなっている精神状態の後ろ向きな愚痴であって、質問ではないので、
他者に対して礼節や感謝がなく、お礼やBAをせずに締め切ることが多い質問です。
病的な精神の人へいくら回答しまくっても、病的な無反応しかもらえません。

ベストアンサーというのは、回答によって前向きになれた人からの感謝の反応なので、
解決できる問題に対して、解決へ向けた前向きな回答をしたときにもらえるものです。

死って死んだら解決できない問題なわけで。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。トピックにもよるのですね。確かに「死」に対する悩みは簡単には解決しないですよね。

お礼日時:2019/05/23 08:29

質問者の質問に「肯定的な回答」をするようにして下さい。


質問者のプロフの解決数(率)も参考にして、回答をして下さい。

なお、フリートークカテゴリーでは、ベストアンサーは選べないので、
質問に回答をしても、ベストアンサーは有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。肯定的な回答がベストアンサーの近道ですね。また、解決率もチェックしてみます。参考になりました。

お礼日時:2019/05/22 22:05

そういうものです。


自分のやったことがすべて認められて、
そしてそれが生きとし生けるすべての人に当てはまったら、
人間社会は成り立ちません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですよね。そこが難しいんですよね。ありがとうございます。

お礼日時:2019/05/22 22:04

そう言うものです



(  ̄▽ ̄)にっこり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうものですか。腑に落ちました。ありがとうございます。

お礼日時:2019/05/22 22:03

ちなみにフリートークカテだとしたら、そのカテにはベストアンサー機能はありません。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。知りませんでした。

お礼日時:2019/05/22 22:03

まず、ご質問者様の立場になって、回答して下さい。



ベストアンサー は、おまけ なので、求めるものでは御座いませんよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

おっしゃる通りですね。おまけとして考えるようにしていきます。ありがとうございます。

お礼日時:2019/05/22 22:03

かまってちゃんとか自分で既に回答を決めているような人にしか回答しないから


でしょ。
もっと他のジャンルの質問に回答すれば良い。
ボクは毎月ポイントが貰える位はベストアンサー出してるけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごいですね。ベストアンサーをもらうにはコツがあるのですね。ありがとうございます。

お礼日時:2019/05/22 22:01

ベストアンサー欲しくて回答しまくるならやめた方がいい。



ここは回答者の知識と経験を無償で提供する所、お礼やベストアンサーを期待して回答しまくると、動機が不純で真剣さが無く質問者に見透かされてしまう、と思うけど。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。もちろんベストアンサー目当てではないのですが、質問者にもっと寄り添う回答ができるようになりたいのです。

お礼日時:2019/05/22 22:01

お礼はきちんとするけど、ベストアンサーを知らない人も相当数いると思います。



多様な価値観を引き出すような質問は、回答が多くてもどれを正しいと言い切れないかもしれません。
質問者が既に答えを持っている質問は、回答しても、それは違うと思われるでしょう。
解決策がない悩みには、回答することができません。

そういう質問者の心に沿いたい、というお気持ちは分かります。ですが、いろんな人の考え方を知ることができる場であると捉えて、まったりやりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素敵なご回答ありがとうございます。おっしゃる通りですね。
なかなか質問者の意図に沿った回答は、簡単ではないことが分かりました。

お礼日時:2019/05/22 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!