プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

よくコンビニを利用しますが、2軒に1軒は店員・店長の態度が悪くて腹が立ちます。これはローソン、セブンイレブンという店に関係なく起こりますがこれはいったい何故そうなのでしょうか?私だけがそう感じるのでしょうか?どなたか理由を教えてください!

A 回答 (16件中1~10件)

地域によって違う感じはします

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/05/24 07:44

こうあるべきとの期待値が大きいほど、それを裏切られれば腹も立つのかも?



私は店員さんの態度など何の期待もなく利用してますので、気に障った経験もありません。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/05/24 07:44

ほとんどの場合フランチャイズ方式(一部直営店)なので同じコンビニでも個々に個人オーナーなので店によってやり方や方針等違いが有るようですよ。


オーナーが親で店長が息子ってパターンも多いので、息子は態度が悪いとか有り得ますね。
私からすれば、田舎の食料品店って感じでしか思って無いので…こんなモンか位に思ってます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうですね、そう思えばそんなものかと思いました。

お礼日時:2019/05/24 07:43

労働力の需要と供給


良い人が集まらないと
背に腹は代えれませんから

オーナーの指導力

オーナーの感覚違い

地域性の問題

などなどですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私もそう感じます。

お礼日時:2019/05/24 07:42

質問者様が嘗められやすいタイプなんだと思います。

ヤクザや警官に態度が悪い人はあまりいないので。

若い女性、外国人(白人以外)、学生、子供だと、嫌な人間は嘗めて軽んじる態度で接してきます。特に忙しくてイライラしている時は八つ当たりの対象にされたりしがちです。暇で幸せな時は普通に接する事が出来る人間でも、忙しかったり体調が悪い時には自分に余裕が無い時は態度が悪くなりがちです。

質問者様は優しい人なんだと思います。優しい人間は意地悪されたり、ストレス発散の捌け口にされやすいです。
態度の悪い店員がいる店は、ブラックバイトでギスギスした職場なんだと思います。そういう場所には心の優しい人間は異質なので、ターゲットになり嫌がらせされやすいですよ。自分と性質が違う者に攻撃をしかけますから(無意識で嫌うんです)

感じの良いオーナーがいたり、レジのバイトがいるようなところはオーラがいいです。そういう優しそうな雰囲気を持ってる店を探すか、少し高級な住宅街などのコンビニを利用するとかした方がいいですよ。やはり低所得者層が多い地域は荒れやすいですから、ガラが悪くなるんです。ドンキとかの雰囲気がそれです。ああいう雰囲気が好きな層と嫌いな層ってそもそも性格が合わないんですよ。中学とかのスクールカーストの世界なんです。そこでは優しい人は弱い人と認識されて最底辺に押しやられるんで。そういう場所になるべく行かないようにするのもポイントです。

嘗められないコツは、ボケっとした顔をせずに表情をキリっとして大きめの声でハキハキ話す事です。相手の人間の性質を瞬時に見極めて対処する、論理的に話せる頭が良い人間になることです。自分の意見をハッキリ言う人間、理不尽な態度に対する怒りの表明を即座に出来る覇気のある人間は優しくても強い人間なので、嘗められません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/05/24 07:40

ありますよね、うちは頭に来るからそこは行きません、そしたらそこつぶれました、気分悪いところはつぶれてしまえ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。いやー全くそう思いますが、私の地区では逆で接客のいい店ばかりが閉店してます。

お礼日時:2019/05/24 07:37

私は今まで、思い出せる範囲では、コンビニ店員さんに腹が立ったことはないですね・・・。



地域性の違い
他に高額バイトが幾らでもあるような地域だと、時給が安くて仕事が大変なコンビニバイトにはあまり良い人材が集まらない、など。

時間帯の違い
質問者さんが行くのはいつも混んでいる時間帯なので、店員さんの態度がどうしても雑になってしまう、など。

利用内容の違い
私がコンビニで利用するのは、おにぎりや飲み物などを買うか、宅急便を送る程度です。
もっと手間のかかるような利用内容だと、店員さんとのやり取りが増えるから、対応が気になる状況も出てくるのかもしれません。
例えば、おでん、から揚げなど、店員さんが品物を取ったり、ふたをしたりといった一手間が必要なものを、よく購入している場合などですね。

あとは、そんなことは無いとは思いますが、質問者さんご自身が横柄な態度をとったり、小声で聞きづらい話かたをする、混んでいるのにのんびりと小銭を数えだす、忙しいときなのに細々した注文をつけたり質問をしたりする、などのことがあると、店員さんも幾ら客商売とは言え、対応が悪くなってしまうことはあるかと思います。

「2軒に1軒」ということは、逆に言えば半分の店は問題ないわけですから、混雑している時間帯や手間のかかりそうなものを買うときなどは、問題ないほうの店を利用するってことでいかがでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/05/24 07:33

コンビニ店はいまやほとんどがアルバイトでやっており、「でも」「しか」店員なんです。

接客は素人なんですよ。しかもよく人が入れ替わる。アルバイト店員に態度を含めたサービスの品質は期待できません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうですね、何かその時間いればいいんでしょう、的な感じはします。

お礼日時:2019/05/24 07:33

ちゃんと教育をうけた良識あるひとは、お給料のよいお金の稼げる場所へ行きます


そうじゃない人がコンビニにあつまるという形です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。なるほどです。

お礼日時:2019/05/24 07:31

数年前に近所にセブンイレブンがオープンしましたがオープン時のスタッフの中で一番特別できの悪い奴だけが巣立てずにずっと残って店長って

呼ばれてました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確かにそういう事あります。

お礼日時:2019/05/24 07:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!