dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MOSのExcelとWord2010を受けようかと思っています。
今パソコンに入ってるのが2003年版です。
amazonで2007か2010年版かどちらか購入を検討しているのですが、画面はほとんど変わらないそうなんですが、どちらが良いでしょうか?

2010のほうがなんかメリットあるんでしょうか?

A 回答 (4件)

ordの図形関係が全く違うので、Office2010を受けるのなら2007は


購入しないほうが良いと思います。

2007は、リボンを含め様々な変更がされた機能の過渡期にあるもの
です。そのため、古い機能のまま移行されたものがあるので、2010
と違うものといっても過言ではありません。

Office2010以降であれば、基本部分は同じものが多いので、今後の
ことを考えれば2010以降を購入してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2010にしました。ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/27 17:19

>画面はほとんど変わらないそうなんですが、


当時の紹介記事を見つけたので、実際にご自身で見て判断してもらいましょう。
・Office2007
http://www.dosv.jp/microsoft/0806_office/06.htm
・Office2010
https://azby.fmworld.net/usage/closeup/20100616/ …

Office2003以前に慣れた人だと「どっちもリボンインタフェースなので、(Office2003以前のメニュー形式に慣れた人には)同じように使いにくい」と言いそうですが…。

ところで、MicrosoftOfficeにもサポート期限があり、サポート終了後はセキュリティ上の問題にも修正が提供されなくなります。MSオフィスはユーザが多いので、サポート終了後はコンピュータウィルスの餌食になりやすくなります。
オフィスのバージョンによるサポート終了時期は、下記の通りです。
Office2007以前:サポート終了済み
Office2010:2020年10月サポート終了予定
Office2013:2023年10月サポート終了予定
Office2016:2025年10月サポート終了予定
Office2019:2025年10月サポート終了予定

Office2016とOffice2019の終了予定が同じですが、誤記ではありません。
たぶん、買い切り版はやめて、定期契約方式の「Office365」に切り替えてほしいんだろうなぁと思います。

現行商品はOffice2019(Windows10のみ対応)で、Office2016(Windows7以降に対応)は在庫限りです。
Office2013以前のものが売っていたら、不正コピー品などを疑ってかかった方が良いでしょう。
    • good
    • 0

> amazonで2007か2010年版かどちらか購入


最新バージョンはOffice2019です。
そしてまともに売られているのは、2016か2019。
  
2007,2010なんて、コピー品か何かでまともなものではありません。
そんなのは買わない方がいい。
    • good
    • 0

2007と2010は結構違うと思いますけど…



2003までしか使ったことないなら確かにどっちも今までとは違うから慣れない点は同じと言う意味なら別ですけど。
2007はサポートも終了してますし買うというなら2010ですかね。受けるのが2010なら尚更。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!