dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットを見ていたら突然パソコンの電源が切れてしまいます。最近、時々…。
前にも質問して、その時はエコモードになっていたのを、普通の推奨モードに変えたら大丈夫になっていたのですが…。又もや切れてしまう…。
Lavieのノートパソコンでウィンドウズ7使っています。
使用して8年目ぐらい。もう古くて寿命なのでしょうか。
バッテリはもう消耗していて、アダプターで充電しています。

A 回答 (5件)

バッテリー8年はさすがにダメやろwww


普通は2年で交換ですよ。
8年も使ってたら寿命もあるね、よくもったほうだと思う。
WINDOWS7も時期にサポート切れるので買い替えたほうがいいです。
    • good
    • 0

最近、気温が高くなってきました。


ですので、負荷が高くなってパソコン内部の温度が上昇すると保護のために電源が切れているのかもしれません。
私の使っていたノートパソコンも夏場で温度が高いときに動画再生をしばらくやっていると、電源が落ちました。
しばらく放置して温度が下がると、復活しましましたけど、しばらくすると、またダウン。

あるいは、内部にほこりが蓄積して、冷却がうまくいかなくなっている可能性もあります。
    • good
    • 0

アダプター直結でも落ちるのですか?

    • good
    • 0

あ~、バッテリー交換もしていないWin7ですか。

買い替え時期ですね。
    • good
    • 1

この原因と対策は様々です


https://japan.norton.com/pc-power-down-2308

ここに限らず
突然パソコンの電源が切れる
で検索するとご質問者の状況に合う答えが見つかるでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!