dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人がいました。その人とは仕事で出会い、遠距離でひと回り以上年の離れた人でした。
好きになってはいけない人だ、と思っていましたがそんなこと止めれる隙もなくものすごく大好きになりました。
だんだん親密になり、そのまま曖昧なまま半年くらい経っていきましたが、大好きでしたし、私はきちんと付き合いたい。私たちの関係をはっきりさせたいと思っていたので気持ちを伝えました。
「遠距離だけど、その距離を超えるくらい好きです。あなたと付き合いたい。」と。
すると、なんだか不機嫌に(テンション下がった様子)なって、

「…じゃあ、付き合う?でも俺は付き合っても何も変わらないよ。
連絡も増えないし、俺のペースで返すし…
彼女より仕事、趣味、友達優先だし何より自分が一番だからね。
私のために~して、って縛られるのが嫌なの。そういうので俺のストレスになっていったら、友達に戻ろうって言うときが来るよ」
って。ものすごく冷静に言われました。びっくりしました。
付き合えるとは思っていませんでしたが…と言いつつも正直期待も半分でした。

告白の返事がこんなのって…どういう心理なんでしょうか。彼女にする気、ないですよね??私のこと、好きじゃないんですよね??

A 回答 (3件)

あなたに特に好意を寄せて無いのは はっきり分かります


「ふーん 俺の事が好きなのかぁ〜」
くらいしか伝わってきません
    • good
    • 0

恋愛に縛られたくないから、それでよければ、とりま彼女にしてやるよ!という意味です。

好きではないかも(涙)
    • good
    • 0

過去に、そういった束縛する彼女と恋愛をして来たから、恋愛が面倒なんじゃないかな?


質問者様の事を本当に好きではないし、大事にお付き合いをする様な恋愛ではないから、後からあーだこーだ言うなよ!それでもいいなら付き合ってやるって感じで、上から目線で嫌ですね〜。私ならそんな人とは付き合わないですけど…質問者様はいいのですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!