
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
2つのサイコロは、6×6の表を書くのがベストだと思います。
(PC上では、表は書きにくいのだけれど... ノートや答案は紙ですからね。)
表の横軸を小さいサイコロの目、縦軸を大きいサイコロの目として
表の各マスに目の和を書き込んでみましょう。
目の和が4の倍数になるのは、どこのマスでしたか?
それを数えればいいのです。
No.4
- 回答日時:
二つのサイコロの和は2~12なので、4の倍数は4,8,12しかありません。
和が4:1-3、2-2、3-1
和が8:2-6、3-5、4-4、5-3、6-2
和が12:6-6
の9通りです。
No.3
- 回答日時:
一つづつ 場合を考えるしかありません。
数える時のポイントは、漏れなく ダブりなく 順番に 考えること。
大小2つのさいころを同時に投げた時、目の和は 2~12 の11通り になります。
その中で 4の倍数は、4、8、12 の3つしかありません。
大のサイコロが 1 のとき、小のサイコロは 3 の 1通り。
大のサイコロが 2 のとき、小のサイコロは 2 又は 6 の 2 通り。
大のサイコロが 3 のとき、小のサイコロは 1 又は 5 の 2 通り。
大のサイコロが 4 のとき、小のサイコロは 4 の 1通り。
大のサイコロが 5 のとき、小のサイコロは 3 の 1通り。
大のサイコロが 6 のとき、小のサイコロは 2 又は 6 の 2 通り。
合計 1+2+2+1+1+2=9 で 9通り。
別の考え方。
目の和が 4 の倍数になるのは 4, 8, 12 の 3 通り。
4 になるのは、(1, 3); (2, 2); (3, 1) の 3通り。
8 になるのは、(2, 6); (3, 5); (4, 4); (5, 3); (6, 2) の 5通り。
12 になるのは、(6, 6) の 1通り。
合計で、3+5+1=9 で 9通り。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイコロを100回投げて、奇数、...
-
マークシートのテストで、全て...
-
大小2つのさいころを同時に投げ...
-
四大元素(空気・火・土・水)を...
-
中心極限定理 一様分布 平均...
-
大中小3個のさいころを全てのサ...
-
データの分析の仮説検定です。 ...
-
オンラインカジノ
-
ナオキマンと言うYouTuber好き...
-
オンラインカジノについて
-
ミャンマーの「1万人誘拐してき...
-
これって賭博ですか?
-
社内コンペって違法?
-
アメリカで一つの行為が同時に...
-
負けた方が言う事を聞くという...
-
芸人が発案したスリルというゲ...
-
違法なオンラインカジノは、も...
-
オンラインカジノ。「本国では...
-
ポーカーあまり知らないんです...
-
警察官が「オンラインカジノは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイコロを100回投げて、奇数、...
-
四大元素(空気・火・土・水)を...
-
大小2つのさいころを同時に投げ...
-
空間把握 サイコロの目の位置
-
大中小3個のさいころを全てのサ...
-
サイコロの問題
-
さいころの問題です。
-
サイコロの作り方の場合分け
-
向かい合ったさいころの目の和...
-
データの分析の仮説検定です。 ...
-
サイコロの問題
-
統計学の問題がわかりません。 ...
-
数学のサイコロに関する質問です。
-
1,2,3だけ出るさいころを...
-
サイコロの問題
-
数学の確率 (さいころ)
-
サイコロです。としか聞こえな...
-
(2)の考え方を教えてください
-
1つのサイコロを投げる時、7の...
-
サイコロの例は偶然ではないと...
おすすめ情報