プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

勘ぐる とは 自身の過去の経験が原因と聞きました。自分も同じようなことをしたことがあるから、他人もそうではないか?と思う、と。確かに私の経験上、そういう場面が多々ありました。こういう場合、過去にしたことと、記憶は消せないので、自分がした悪いことで信じたい人を信じれないのは自業自得ですよね? 今からどんな善い行いをしても、手遅れであり、自業自得とは分かっているのですが、それでも勘ぐるという行動をやめる方法はありますか…?

A 回答 (3件)

そりゃぁ間違いですね


経験しないと勘ぐれないっておかしいしね
だいいち 人がなにをしようが その人の意思でしていること
貴方がとやかく言う立場なんてないし
憶測で物を考え人に伝える必要なんてない
かってな思い込みして 勘ぐったとして何の意味があるのかしら
現実は一つで
それは変わらない
他人の行動の一つ一つを 自分の経験から推し量って
結論を出すなんて おかしいし余計なお節介ですわ
まともに人生を歩んでいない物は
自分の頭のハエすら追えないのに
人のことまで口出すな
って事ですわ
貴方の知らない人が
かってな憶測で こう言われたら従いますか
反抗しますよね
なんで自分に対する憶測は許せないくらい怒るのに
他人にするの
    • good
    • 1

「勘ぐる」とは、「邪推する」ことです。


当然想像なので、自身の経験や知識の範囲内でしかできません。
相手方を信用しないからの行動なので、信頼を持てばなくなるはずです。
    • good
    • 0

開き直り勘繰る事をしないでも良い生活をすればよいのです、所詮他人であれば自分第一ですからね。


勘ぐっても仕様が無い事です、「しまった」なんて思わないでください「そう来たか」って受けて立ってやろうじゃないですか。
いつも冷静に深読みしない事です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!