重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

功を為す、功を成す。どちらが正しい漢字表記なのでしょうか。

A 回答 (3件)

「成功」という熟語があるように、功を成す、です。

    • good
    • 1

功を成す→パンパカパーンという感じを受けます。


功を為す→あえてこの表現されると、結果オーライのパンパカパーンではなく、縁の下の力持ち、途中での尽力を言いたいのかな??。
    • good
    • 1

功を奏す?


読み方:こうをそうす
https://www.weblio.jp/content/%E5%8A%9F%E3%82%92 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!