No.5
- 回答日時:
加湿機能付きエアコンというのは、沢山市販されてますよ
https://www.google.com/search?q=%E5%8A%A0%E6%B9% …
とうぜんエアコンですから除湿機能もあります。
けっこう高いですけどね(^_^;
No.3
- 回答日時:
作ることは簡単にできるけど、それは本質的には「兼用」ではなく、単に加湿と除湿が一つの箱にまとまっているだけ、です。
除湿は簡単に言えば「コップを冷たくしたときに外側に着く水滴と同じ」です。エアコンの内部を冷やすと同じように水滴が着くので、その水滴を捨てることで部屋の中の湿度を減らしているのです。
これはクーラー(エアコン)が空気を冷やす仕組みそのものを使っているので、クーラー(エアコン)の除湿機能と除湿器の機能は本質的には同じものなのです。
しかし、加湿器は「足りない水分を補う」ものですから、水分自体をどこからか補給する必要があります。ないものを作りだすことはできないからです。
したがってエアコンや除湿器に加湿機能を付けてもそれは「二つの別の機能が一つの箱に入っているだけ」なので、共通して使える部分がほとんどなく効率が悪いのです。だから加湿・除湿機能の両方をもつ製品はほとんどありません。
ただ「空気清浄機」がメインの製品なら「一年中空気清浄をしながら1台で加湿・除湿したい」というニーズはあるので、そういう3つの機能が1台にまとまっているものはあります。
たとえば
https://jp.sharp/kuusei/kchd70/
なんかがそうです。
#1さんが提示しているうるるとさららは「加湿する水分を外気から取り込む」という画期的な製品ではありますが、関東などは湿度が10%程度まで下がることも多く、適正な加湿率である50%以上を維持するにはかなり大変だと思います。個人的には過渡期の製品だと思っています。ですので、よく説明や評判を見て買うことをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 湿気とりを教えてください! メレンゲクッキー作りましたが、この季節、湿気でペタペタしてきてラッピング 1 2023/06/15 11:21
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 部屋の湿度 1 2023/06/12 15:56
- 賃貸マンション・賃貸アパート 雨の日の部屋内の湿気対策ってどうしてますか? 梅雨時など雨が多かったりすると何日も窓があけられずに湿 5 2023/05/13 07:22
- エアコン・クーラー・冷暖房機 梅雨の時期や雨の日にエアコンの除湿機能は使いますか? 使うとしたら設定は何℃で何時間ぐらいがオススメ 4 2023/06/12 13:38
- 加湿器・除湿機 除湿機購入で悩んでいます。 居間で夜に洗濯物を干すんですが、元々湿度が高く、なかなか乾かないので衣類 4 2022/07/04 14:10
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー フルタイム 洗濯どうしていますか? アパートマンションなどで浴室乾燥機がなく、フルタイムで働いている 6 2023/06/02 10:28
- 加湿器・除湿機 乾燥し過ぎ・・なぜ・・??? 1 2023/04/24 20:33
- 加湿器・除湿機 梅雨時の除湿設定、何度にしてますか? 1 2022/05/13 16:21
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 雨の日は部屋干しするのですが どうしても生乾きの匂いになります なのでなるべく雨の降らない日がいいの 4 2022/03/26 08:59
- コレクション 腕時計コレクションケース内の除湿について。 腕時計が増えて来たのでコレクションケースに入れています。 2 2022/07/21 00:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
ヨーロッパのエアコンの操作の仕方
-
室内機の高さが20cm以下の...
-
エアコン左だし配管 後ろ壁と...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
エアコン室内機の高さが230mm以...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
窓用エアコンの設置方法
-
エアコンの電気代について
-
エアコンの配管をやり直しても...
-
リビングダイニングのエアコン...
-
エアコン買うなら、どこのメー...
-
クーラー:引越し時の注意点&料金
-
エアコンの配管保護テープが入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エアコンを設置してから外の音...
おすすめ情報