重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マルチーズとポメラニアンのミックス犬を飼うのですがゲージはどれくらいがちょうどいいのでしょうか?また持ち運びのゲージの大きさはどのくらいがいいのでしょうか?

A 回答 (7件)

自分の愛犬は、ゲージは置いといていますが


基本放し飼いです。
ゲージは、おトイレをする所だけと覚えさせています。ごはんと水は、ゲージから少し離れてやっています。寝る時は、ワンチャンが寝やすいところで寝かせてあげています。
ゲージは、中くらいです
    • good
    • 0

ケージは中ぐらいのサイズがいいと思います!


キャリーケースは小型犬様子をのサイズで大丈夫だと思います!
ケージで何をするかにもよりますのでそれによってケージの大きさを変えてあげてくださいね!
    • good
    • 0

こんにちわ。



利用しているサイズ、お勧めしておきます。
うちの仔はコーギー。
1枚が横幅900mm縦600mmの樹脂パネル4枚を
ロの字に組み立てるタイプ。1面だけ入口ドア付き。
天板は無いので、後ろ足で立ち上がった時に手を
かけて顔を出すか出さないかぐらいのサイズ。

起こられた時の逃げ場だから、いいんだけれど。

ゲージは車に付けているドライブボックスなので
超余裕サイズ。手持ちは有りません、あしからず。
出来たらショップに一緒に見に行った方がいいと
思いますよ!手持ちタイプなら、あまり余裕の
大きさにしない方がいいですから。
    • good
    • 1

丁度いいサイズなんか、無いよ。



そもそも、ゲージ内なんか、ストレス。

よく考えて、便所のすぐ隣で、飯くえます?

生活スタイルもありますが、広けりゃ広い方がええと思う。

そらあそうでしょ、ペットショップであんなクソ狭いところでいたのに、、、やっと出て、また狭っ!

うちもね、これぐらいでええわって安易な考えで、買ったんですが、うちの子の行動パターンには合わなかったもんで、でかいのに変えました。
    • good
    • 0

マルチーズとポメラニアン、過去に飼っていました!どっちも異常なまでにかわいいのに、それをミックスしちゃいましたかぁ。

やばかわですねぇ!!
    • good
    • 0

ゲージの中で、何をするかによって大きさが変わると思います。



寝る時だけなら小サイズ、
トイレも一緒にするなら中サイズ、
またはショップのように全て一緒なら大サイズ…


うちの子は、寝るのと食事をゲージの中でさせたかったので中サイズを購入しました。
トイレはゲージ外に置いていました。
でも、四年経った今は、トイレがゲージですw
食事はキッチン、寝るのは家の中の好きな場所です。(わたしのベットや息子達のベット、またはリビングや脱水場など自由に)

持ち運び用も同じく、使用によって違ってくると思います。
病院の時だけならワンちゃんが入れる小サイズ(お利口さんなら抱っこでも大丈夫だからいらないです)
車で長距離移動ならトイレ、ベット、水が入れれる大きさがあるといいかと思います。
こちらの購入は、ワンちゃんを迎えてからでも大丈夫かと思います。
狭い所やくらい所が嫌いなワンちゃんもいるので…
    • good
    • 0

「楽にUターンできる大きさであり、真ん中でゆったり伏せができる大きさ」が適したサイズとされています。


かといって大きいほど良いと言うものでもありません。

設置場所、管理、掃除のしやすさ、耐久性、など加味してご自由にお選びください。

以下を参考に。

https://petpedia.net/article/272/dog_cage
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!