
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「秀丸」は、スクロールバーを右クリックするとスクロールバー用のメニュー表示がポッ
プアップしますが、「自動スクロール」には対応していません。
また、「自動スクロール」用のプラグインも開発されていません。
必要がないと判断されたのでしょう。
「秀丸」エディタにこだわらなければ、「自動スクロール」に対応した優秀なテキストエ
ディタがありますのでお試し下さい。
■【xyzzy】(フリーウェア)
オートスクロール、スクロールバーを右クリックでスクロールバー用のメニュー表示を標
準装備。
シンプルな画面ながらキーボードマクロ対応、Lispと呼ばれるスクリプト言語を搭載して
います。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/documen …
■【Bird Editor】(フリーウェア)
自動スクロール、文章の簡易暗号化機能、自動バックアップのほか、天気予報表示などの
ユニークな機能を持つテキストエディタです。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se312 …
■【Space Editor】(シェアウェア)
快適操作をモットーとしたワンタッチ指向のテキストエディタ。
自動スクロールに対応。
http://homepage3.nifty.com/z-space/
■【EmEditor】(シェアウェア)
秀丸(シェアウェア)と人気を二分するマクロ対応、高機能かつ軽快なテキストエディタ
です。
有志の方々が開発したプラグインを導入することにより多くの便利な機能を実現します。
http://www.emeditor.com/jp/features.htm
【EmEditorプラグイン AddAutoScroll】
オートスクロールを実現させるソフトです。
http://homepage1.nifty.com/mtj-k/software/addaut …
【EmEditorプラグイン AddScrollBarMenu】
スクロールバーを右クリックするとスクロールバー用のメニュー表示がポップアップします。
http://homepage1.nifty.com/mtj-k/software/addscr …
導入については、動作環境を確認の上 自己責任でお願いします。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/12/12 09:55
秀丸はもう5年近く使い続けていて。できれば自動スクロールの機能があれば。大変よかったのですが。ないのならしょうがないですね。
おしえていただいたエデッターを試してみようと思います。
ご回答。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- InternetExplorer(IE) Edge でマウスの真ん中のボタン(ミドルボタン)を押すと、スクロールするのを無効にしたい 2 2023/06/11 05:05
- Excel(エクセル) Excelでマウスを使って横スクロールしたい 7 2022/06/07 17:56
- マウス・キーボード ノートパソコンマウスのスクロールができません、どのマウスを繋いでも同じですマウスをスクロールすると横 3 2022/09/16 15:15
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- Chrome(クローム) chromeの設定でホイールを回した際の移動量とホイールクリックした際の自動スクロール 2 2022/12/19 17:13
- マウス・キーボード マウスのないパソコン 9 2022/03/30 10:53
- マウス・キーボード 無線マウス不具合 4 2022/07/10 22:16
- マウス・キーボード Macのスクロールについて 2 2022/06/28 11:29
- Windows 95・98 Windows11の設定画面がスクロールできません。 2 2023/07/26 05:16
- その他(ソフトウェア) テキストファイルで、エンターを押すと、改行と下の行の先頭にいきますよね。それを改行しないで、文章をく 2 2022/07/28 10:08
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
google chromeの閲覧履歴が下ま...
-
図形を描画している時の画面の...
-
勝手に一番上まで戻らないで欲しい
-
ブラウザが勝手に前のページに...
-
Excel の画面を縦または横に自...
-
回答や質問を下までスクロール...
-
【VBA】スピンボタンでアクティ...
-
ブラウザの縦スクロールが戻っ...
-
スクロールできない・・・
-
フレームが設定されている画面...
-
Webサイトでスクロールバーが最...
-
WinShotでのキャプチャ
-
マウスの連続移動?の使い方
-
Twitterタイムラインを一番下(...
-
Chromeの上下スクロール量の調整
-
Excelの二画面表示でマウスホバ...
-
画像がもたつき滑らかに動きません
-
テキストファイルを自動でスク...
-
PhotoShopCC/Appleマジックマ...
-
Notesについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
google chromeの閲覧履歴が下ま...
-
勝手に一番上まで戻らないで欲しい
-
図形を描画している時の画面の...
-
Excel の画面を縦または横に自...
-
スクロールできない・・・
-
ブラウザが勝手に前のページに...
-
複数の画像を縦スクロール閲覧...
-
ブラウザの縦スクロールが戻っ...
-
エクセルで貼り付けるときに勝...
-
【VBA】スピンボタンでアクティ...
-
Audacityのスクロール操作をマ...
-
WinShotでのキャプチャ
-
フレームが設定されている画面...
-
【スマホ】勝手にページが一番...
-
Adobe readerにスクロバーが表...
-
Webサイトでスクロールバーが最...
-
Macの画面が勝手にスクロールし...
-
エクセルの表にスクロールバー
-
ExcelのVBAで画面右下のバーを...
-
SafariでTwitterを見ているので...
おすすめ情報