dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旅行に行って、泊まったホテルや旅館でこんな所はまっぴらごめんだ!!
というような所はありましたか?
私は以前、9人で旅行に行った時にネットで探して予約しておいたホテルに行ったら
部屋を変えてほしいと言われて、来た直前に用意も出来てなくてしばらく待たされた事があります。
これだけではなく、朝食の時間の時も、朝食を準備する人が寝坊して
朝食時間を30分も待たされました。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    酷い話と面白い話が聞けてとても良かったです。
    皆様ありがとうございました。

      補足日時:2019/06/23 00:19

A 回答 (8件)

>というような所はありましたか?



 ありました!

 友人10人と止まった旅館で
離れの1戸建ての和室
建てたばかりで 綺麗だったのですが
 部屋に何故か、<殺虫剤>

 宿を予約する際に1人1個 夕食で
<黒アワビ>のサービス付きという事だったのですが
無かったので、聞くと、人数分が用意できなかったのでと
渋々「トコブシ」サイズのアワビが、2人で1つ・・・

 言わなかったら出さなかった勢い

 そして、就寝時 電気を消すと
「カサカサ」という物音 電気を点けると
アノ<殺虫剤>が、大活躍!!

 黒いアイツが、枕元に・・・・
勘弁して欲しいよ

 <殺虫剤>の用意でなく
入室前に<燻蒸式>殺虫剤をすればいいのに・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

黒アワビは、単なる客引きだったんですかね?(笑)
殺虫剤がおいてあるだけマシだったかもしれませんね(笑)
ちょっと笑ってしまいました。

お礼日時:2019/06/19 22:21

■にごり湯の宿泊者専用風呂を楽しみにリピート予約したのに、行く直前に「温泉が使えませんので、近くの日帰り温泉に送迎します」と連絡がありました。

そこだけじゃなくて、前後の日程もあったので、仕方なくいきました。

レジオネラ菌で温泉が営業停止となっていたようです。

当日から使えるようになったのですが、にごり湯ではなく透明なお湯になってました。
脱衣場の足元がなぜか濡れている・・・、塩素の水浸しでしたので、足がかぶれてかゆくなりました。
今では、以前はにごり湯だったことを知らないお客が高評価していますねぇ・・・。


■ある高原の、かわいいお店が点在する施設の中のホテル。
「○○の村」とかで結構、誰でもご存知の場所です。

夕食はフレンチのコースを楽しみにしていました。
高齢者を連れて行ったら、「量が半分のコースがあります」というのでお願いしました。
料理によっては半分ではなく、そのままの量でした。
スープも半分の量、丸いデザートも半分にカットされていましたので、淋しく感じました。
あとで清算時に分かったのですが、料金は同じだった!!

日帰り温泉のチケットがサービスされましたが、真っ暗なところで、知らない人にはわかりづらい場所をグルグルと探して行きました。ナビでもわからず、同じように道に迷っている人が何組かいました。

二度と行きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

酷すぎます・・・

お礼日時:2019/06/20 08:01

ビジネスホテルの話ですが


部屋ん中にゴキブリが居たときは
「勘弁してくれよ~」って思いましたね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あるあるですね

お礼日時:2019/06/19 22:18

大浴場が一つしかなく、時間帯で男女交代制のところ。


なのにフロントで鍵を渡されるわけでもなく、係の人が立ってるでもなく…
大丈夫なの?と思っていたら、私が出てきたとき、まだ女性の時間なのに男性が入ってきたんです!!!
幸い、見られる前に「まだいます!」と声を上げたら「すみません!」と引き返してくれましたが、悪意を持って入ってくる男がいたとしてもフロントは何も対策してないわけで、入ってきた人の性格によっては私はどうなっていたかと思うと…
強姦、盗撮…例えそこまでいかなくても咄嗟に声を上げなければ裸を見られることは確実だったわけです。
声を上げるかどうかの一瞬の間も、扉の音と男性の声が聞こえた瞬間から恐怖と動揺でパニック状態。声を上げたことでかえって「女がいる!裸の女が!」と思われ入ってこられたら?「時間を間違えただけ、悪意はない」と言い訳されたら警察には通用してしまう!裸のまま絡まれたら!?とすごく怖かったです。
こんなにザルでホテルは何考えてるの!?と思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

管理が行き届いていないホテルだったわけですね。
ヘタしたら大問題に発展するような内容ですね

お礼日時:2019/06/19 22:18

地図と実際の道が全然違っていて、何時間さまよってもたどり着けない宿泊施設。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな所があるんですね。
それは酷い

お礼日時:2019/06/19 21:07

某老舗旅館。

普段から客に困ってないのか、家族で行って、1日目。父と私。2日目他家族と合流となってました。他家族は遠方なので後で合流、代表で母と末っ子が迎えに行って1日早く到着してました。

旅館の女将、まじで切れそうになった。
あきらかにそういった男女旅行と思ったらしく、営業トーク、配膳、受付での会話などすべて私の時は目も合わせなきゃりゃ、本当に無視する。
父が来れば私は居なかったことにして完全無視のまま笑顔で会話。
今となっては、たとえ、私と父が他人でそういうホステスさんと客でもやっちゃいかんだろうと思ったが。
あんまり無視するので、旅行先の気分がた落ち。居ないことにされるって寂しすぎた。
そのとき私は高校1生でしたし。父が老け顔&私が母似ってだけ!これもぜーんぶ関係ないのに勘違いして妄想して差別して無視した。
二度と行かない、あの日光の旅館。おすすめガイドブックで絶対乗るけど。
母たちと合流して焦った?のか知らんが、いきなり女用の浴衣用意されてて、へーあったのにわざと置かなかったのか。ってなって、母に言ったらやんわりフロントに言ってくれたみたい。
帰りはお土産渡すシステムだったけど、要らない!って叫んで車行った思い出ある。
今もトラウマ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

酷い話です・・・

お礼日時:2019/06/19 21:07

たいして安くもなく、部屋と温泉の脱衣所が恐ろしくかび臭いホテルにとまったときは、金返せ!って思った

    • good
    • 0
この回答へのお礼

掃除が行き届いていない所ですね。
あるあるですね

お礼日時:2019/06/19 21:03

エアコンの上にドス(ヤクザ映画とかで見るアレ、小刀)が隠してあった

    • good
    • 0
この回答へのお礼

まじですか!!
こわ~~~

お礼日時:2019/06/19 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!