dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

霊感占いで,その占い師の守護霊が,占って欲しい人の守護霊に問いかけて,その人の気持ちを聞くというのがあります。

実際,こういうのって,ほんとに当たってるのでしょうか?

A 回答 (15件中11~15件)

どうなんでしょ?


インチキが大半ですよ。
始めに誰でも当てはまる話して、
当たってると信用させる。
悩んでる方は自分から身の上話
ベラベラ話しますから、
得た情報からアドレスする。
心理学に近いですよね。
大概の方は身なりや仕草から、
生活ぶりも伺えます。
悩んでる内容は、
会話から把握できます。
簡単ですよね。

人は皆未来を知りたがる。
上手くいかないコトは、
自分以外の責任にしたい。
誰かに背中を押して欲しい。
共感して欲しい。
安心したい。
愚痴に近い話を聞いてくれ
アドバイスして貰う存在として、
世の中には必要な職業かも、
知れませんよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

インチキですが…
確かに、先に現状や、私の気持ちなど聞いて来ますもね。
お金払って愚痴を聞いてもらってるてことですね。

お礼日時:2019/06/22 16:55

守護霊と言う考え方からして宗教的ですので非論理的です。



> 実際,こういうのって,ほんとに当たってるのでしょうか?

確率から言えばゼロでは無いがゼロに近い。
偶然と言う事も有りますし、ほとんどが「思い込み」を利用した精神的トリック。
無い物を如何にも有る様に言うし、しかも見えないから何とでも言える。
人の弱い面を利用しているに過ぎません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正解がわからないから、そうなのかな
当たってるのかなと、思ってしまいますものね。精神的トリック、納得です。

お礼日時:2019/06/22 16:53

守護霊って、過去の人間なんだよね。

そうすると、その守護霊にもまた守護霊がいて、それまた守護霊が、、、。
と考えれば、どれぐらいいい加減かわかるでしょ。ほんとに守護霊がいれば、交通事故死なんて
なくなるんじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、、どの守護霊??ってなりますね…

お礼日時:2019/06/22 16:51

当たるかどうかってより、カウンセリングみたいなもの



そもそも、占い師の守護霊を経由しないと何も伝えられない守護霊って何のためにいるんだよ・・・
何も守護できてないやん、その守護霊
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その時の不安を振り払ってくれる、カウンセリングと、考えたほうがいいのですね

お礼日時:2019/06/22 16:51

霊媒師の対人コミュニケーション能力と、人生経験次第じゃないかなぁ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局、霊媒師の自演と、いうことになるのでしょうか

お礼日時:2019/06/22 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!