
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Placement = xlMoveで対応します。
Sub 画像ををセルに合わせて移動やサイズ変更をしない()
Dim myPc as Picture
For Each myPc In ActiveSheet.Pictures
If TypeName(myPc) <> "OLEObject" Then
myPc.Select False
End If
myPc.Placement = xlMove
Next
End Sub
こちら↓でもよいのですが、OLEObjectも選択されるようです。
For Each myPc In ActiveSheet.Pictures
myPc.Placement = xlMove
Next
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/6136326.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/04/21 13:46
- Visual Basic(VBA) 昨日、質問した件『VBA にて、条件付き書式で背景色を設定しているセルの範囲で、背景色付きのセルをカ 4 2022/04/07 14:39
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の縦横比を変えずに貼り付ける 5 2023/06/13 11:42
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2022/05/26 17:19
- PowerPoint(パワーポイント) ExcelのVBAコードについて教えてください。 3 2022/05/25 14:32
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/02 10:20
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2022/06/22 11:19
- Visual Basic(VBA) VBA 「,」・空白・カタカナ等の複数条件のマクロ 2 2023/08/23 11:57
- Excel(エクセル) Excel 毎日手作業で時間がかかって、泣きたいです、、、VBAのプロの方、助けてください。。。 3 2022/10/25 04:26
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAを使い、複数シートの同一箇所を、同一条件にて一括でソルバーを回す方法について 1 2022/04/23 11:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルマクロでシート内にある画像のみを選択する
Excel(エクセル)
-
VBA Shapes コピーと名前
Excel(エクセル)
-
【VBA】写真の縦横比を変えずに貼り付ける
Visual Basic(VBA)
-
-
4
エクセル 画像のプロパティで縦横比を固定する。 これをVBAでコードにできますか? 知ってる方おられ
Visual Basic(VBA)
-
5
Excelのシート上のShapeにイベントは設定できる?
Excel(エクセル)
-
6
VBA 図形グループ化後オブジェクト名取得
PowerPoint(パワーポイント)
-
7
エクセル(2013)VBA-図の縦横比を変えずにセルにおさまる最大限の大きさにする
Excel(エクセル)
-
8
VBAエクセルに貼り付けた画像をセルにあった大きさにしたい(等倍)
Excel(エクセル)
-
9
エクセルvbaでの図形のカット(コピー)ペーストについて
Excel(エクセル)
-
10
VBAでセルを指定した画像のコピー&ペーストを繰り返したい
Excel(エクセル)
-
11
VBAでエクセルのシート上の画像のリサイズと配置を行いたい
Excel(エクセル)
-
12
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
13
マクロを実行すると画像がズレてしまいます
その他(Microsoft Office)
-
14
エクセルVBA 画像を貼り付けるセル位置を指定する方法
Excel(エクセル)
-
15
ExcelVBAで今開いているユーザ情報を取得できますか?
Visual Basic(VBA)
-
16
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
17
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
-
18
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
19
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
-
20
Excel2003 の『コメント』の編集位置が、あらぬ位置に勝手に移動してしまう件で教えて下さい。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsで動くVBAがmacOSで動か...
-
VBAで丸をつけたいです。
-
VBAで、貼り付け禁止命令を実現...
-
エクセルのVBAでダブルクリック...
-
EXCELマクロ 保護されているシ...
-
エクセルテキストボックスの文...
-
VBAについて教えてください。 E...
-
Swing 編集不可でも選択可能なJ...
-
VBAの判定の仕方を教えてくださ...
-
エクセルVBA セル選択後にカレ...
-
VBAのListBoxで複数選択して...
-
[VBA]型が一致しません
-
Excel VBA ダブルクリックで入...
-
【VBA】InputBoxで文字をセルに...
-
GrapeCityのSpreadの複数セルの...
-
エクセルVBA(実行時エラー438...
-
VBA セルに合わせて移動するが...
-
EXCEL VBA Rangeの指定方法につ...
-
アクティブセルの行のセルを複...
-
メッセージを1度だけ表示したい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
データが入力されている隣のセ...
-
EXCELマクロ 保護されているシ...
-
エクセルテキストボックスの文...
-
VBAで、貼り付け禁止命令を実現...
-
エクセルVBA(実行時エラー438...
-
【VBA】InputBoxで文字をセルに...
-
VBA セルに合わせて移動するが...
-
Windowsで動くVBAがmacOSで動か...
-
ダブルクリックすると現在の時...
-
メッセージを1度だけ表示したい。
-
ハイパーリンクされているファ...
-
Swing 編集不可でも選択可能なJ...
-
VBAで丸をつけたいです。
-
(VBA)アクティブセルを起点に...
-
Excel VBA セルを指定個数ラン...
-
【VBA】参照値を1ずつ増やして...
-
エクセルのVBAでダブルクリック...
-
セル色を5秒間隔で変える
-
StringGridでの文字入力制限
-
アクティブセルの行のセルを複...
おすすめ情報