
犬山から名鉄特急の犬山21:47発の列車で名古屋か金山まで行って乗り継ぎ、浜松へ行きたいのですが、名古屋は行ったことがないので土地勘は全くありません。 その名鉄列車は新名古屋着22:10、金山着は22:15で、私が乗りたい東海道線浜松行の最終列車は名古屋発22:27、金山発は22:30発なのですが、新名古屋と金山どちらで乗り継ぐのがよいでしょうか。またこの接続は可能ですか?
浜松から下り出雲に乗りたいので、この東海道線最終列車に必ず乗る必要があるのです。ちなみに犬山の前にも行くところがあるので、名鉄特急はこれしか選べません。
複雑で申し訳ありませんが、自分ではよくわからず困っています。どなたか教えてください。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
犬山発 21:47 名鉄犬山線特急・河和行 22:15 金山着 3駅 590円
金山発 22:30 JR東海道本線新快速 23:46 浜松着 13駅 1,890円
http://ekikara.jp/time.cgi?route3339 より
出雲 下り 浜松発 0:36 ですので、十分間に合いますね。
乗り換えは、金山の方がいいみたいですね。
検索の結果では、名駅での乗り換えは出てきませんでした。
金山駅ホームはこちら
http://jr-central.co.jp/station.nsf/st_pic/kanay …
浜松駅ホームはこちら
http://jr-central.co.jp/station.nsf/st_pic/hamam …
No.6
- 回答日時:
私も金山総合駅です。
参考URLは地下鉄のものですが参考までに写真です。
そして金山総合駅のイラストです。
http://www.tokai-temple.jp/kanayama/ekimae.php#e …
参考URL:http://homepage1.nifty.com/tabi-mo/subway2-nagoy …
No.5
- 回答日時:
すでに皆さんが答えておられるように、名古屋駅に慣れているのでなければ、金山乗り換えが無難です。
21日に金山駅に乗り換え用の改札ができます。
(犬山からだと一番後ろの階段を利用してください)
名鉄はラッシュ時でなければダイヤ通り運行されます。(勿論事故や悪天候の場合は保証できませんが・・)
ありがとうございました。
金山にしようと思います。あとは名鉄が遅れないのを祈るばかりです。というか、下り出雲が名古屋で客扱いしてくれればいいだけの話なんですが(T_T)
No.4
- 回答日時:
金山での 乗り継ぎを お薦めします。
時間的には どちらでも 充分にありますが、名古屋で名鉄とJRを乗り継ぐのは 少々分かりにくいです。
名鉄金山駅の構内図を 貼っておきますが、図にある西改札口とJR乗り換え改札口は 12月21日から利用できます。 20日までは 中央改札口を出て 右斜め向かいにある JRの改札口をご利用ください
参考URL:http://www.meitetsu.co.jp/news/041124kanayama.html
ありがとうございました。
行くのは24日ですから大丈夫だと思います。
その改札ができると乗り換えしやすいと言うことなんでしょうか。とにかく名鉄が遅れないのを祈るばかりです。
No.2
- 回答日時:
乗り継ぎの時間は、名古屋駅より金山の方が
ホームの移動時間が短いので金山の方が便利ですよ
。到着時間などは
名鉄 http://www.meitetsu.co.jp/
JR http://www.jr-central.co.jp/station.nsf/doc/tabl …
で調べて下さい
参考URL:http://www.meitetsu.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
東海道新幹線から成田エクスプ...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
女子中学生が一人で新幹線
-
新幹線の乗車券と特急券は自動...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
一筆書きの乗車券(高崎→名古屋→...
-
東北新幹線から山形新幹線への...
-
新横浜駅の『篠原口』って新幹...
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
東海道線、朝下りグリーン車の...
-
新幹線で東京→姫路、新神戸→東...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
山形新幹線はどのようにして在...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
落ち目の三度笠
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
脚立と違って「踏み台」は業務...
-
新幹線の運賃が乗るたびに違う...
-
東海道新幹線から成田エクスプ...
-
なぜ前の車両を切り離す?
おすすめ情報