No.3ベストアンサー
- 回答日時:
右側の 「Dust-absorber」 は、スマートフォン等の画面に貼る保護用にフイルムを貼る際に、画面についた埃を取るものではないでしょうか。
Dust-absorber=ほこり吸収剤
左側の細い 「Guide Sticker」 は、貼る際にガイドの役目をするものだと思います。エッジの部分に貼ってフィルムを当てて使うのではないでしょうか。はっきりとした用途は判りませんが、二つで角を貼り、残る一つで長い辺を真っ直ぐにするためではないかと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/07/06 16:09
なるほどだから、三枚あるんですかね
エッジのやつは。非常にわかりやすい説明ありがとうございます
今度買ったときは正しく使えます
ありがとうございます
ベストアンサーさせてもらいましたm(_ _)m
No.4
- 回答日時:
> 小さい布もあって、濡れたのとドライのがありました。
濡れたもので皮脂汚れなどをきれいに拭き取り、ドライの方で乾拭きします。
そのときに画面に残ってしまった小さなホコリを、シールでペタペタして除去します。
その後にフィルムを貼るの正しい手順です。
キレイに貼れているなら気にせずポイでOK!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体調不良で1日LINEを返さないっ...
-
OPPO A73について
-
アンドロイドのスマホ画面に張...
-
Galaxy feel2 か、 Galaxy note...
-
スマホが(画面キーボード)の設...
-
ヤマダ電機のサイト(PC版)って
-
Adblock Browserについて ブッ...
-
スマホでQRコードを読み取った...
-
タブレット端末(スマホではない...
-
スマホの電話番号登録をPCから...
-
スマホとiPadの2台使い
-
よくスマホのスクショ画面を黒...
-
スマホに電話がかかってくると...
-
5回ほど呼び出し音鳴った後に「...
-
車のカーナビってBluetoothでス...
-
PCのUSB-typeC型の電源アダプタ...
-
スマホにガラスフィルムを貼っ...
-
電池マークオレンジ これは故障!?
-
スマ放題画面のWi-Fi左下にある...
-
宮崎空港(国内線)で携帯充電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホが(画面キーボード)の設...
-
体調不良で1日LINEを返さないっ...
-
女性がスマホをいじってるとき...
-
スマホに電話がかかってくると...
-
スマホの画面収録の開始音につ...
-
スマホの内容を見てくる友達 友...
-
スマホでQRコードを読み取った...
-
Adblock Browserについて ブッ...
-
人のスマホの画面気になる?
-
アンドロイドのスマホ画面に張...
-
メルカリでスマホを売る場合 IM...
-
Androidスマホで画面を上下逆に...
-
ノートパソコンを止めてスマホ...
-
これは貼るものですか? 貼った...
-
スマホの画面に斜めのストライ...
-
QRコード決済について
-
スマホのロック画面の左上に緊...
-
スマホは小さく、いつでもどこ...
-
よくスマホのスクショ画面を黒...
-
スマホ画面の下の△○□のマークの...
おすすめ情報