
最近仮想通貨に興味を持ちその中でもリップルが気になり少し投資したいと思うようになりました。
そんな中記事の中でリップルがこれから下がる理由という中で、
①発行枚数が他のコインと比べて桁違いに多いため、1円上がるだけで時価総額が何千億と上がるので大きな上昇は見込めない。
②そもそも銀行と提携といっただけで上がることにつながらない。
③リップルの技術はあまり革新的ではない。
などとありましたが、確かにこれも一理あるとは思いました。
この点皆さまはどう思っていらっしゃるのでしょうか。
直近仮想通貨に対する規制が厳しい中、
この先、10年後とかにリップルが何十倍、100倍と高騰すると夢見るのはあまりにもばかばかしいことなのでしょうか。
リップルに関して詳しい方教えてください!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビットコインは10年後には何円...
-
お金を友人に預けた場合
-
【暗号資産】Bitcashって仮想通...
-
仮想通貨の時価総額ランキング...
-
Coincheck(仮想通貨取引所)で...
-
仮想通貨でETF承認された場合、...
-
海外のバイナンスが使用不可に...
-
ビットコインを買うべきでしょ...
-
ビットコインで支払える店があ...
-
ワールドアプリ、という仮想通...
-
仮想通貨投資TrustWalletには損...
-
仮想通貨取引所について
-
戦略的ビットコイン準備法案 っ...
-
ビットコイン購入に損失はない...
-
ビットコインに関して
-
仮想通貨ってどうやっておくれ...
-
「AWS85X」が何かわかる方はい...
-
仮想通貨DOGEを取引する最適な...
-
暗号通貨でUSDTを持っているの...
-
現在個人事業主です。 年収700...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダブルブレインを去年夏から買...
-
楽天アプリ iSPEED
-
ニーサの投資時期
-
「澤」と「沢」
-
仮想通貨で大きな含み損が出て...
-
なぜ、定年以降(60歳以降)も働...
-
投資信託初心者です、つみたてN...
-
投資信託の売り時について。
-
今、投資していますか?どんな...
-
米国株式もドンドン下がってま...
-
投資信託のあなたの好きなファ...
-
社会人6年目、貯金150万、一人...
-
NISAやiDeCoなどの投資を親に大...
-
テキサスインスツルメンツ米国...
-
親からつみたてNISAの投資信託...
-
金融資産とは何ですか?
-
太陽光発電の投資
-
確定拠出年金の運用について
-
親からつみたてNISAの投資信託...
-
積み立てNISAと企業型確定拠出...
おすすめ情報