
自分を愛せない。いつも満たされない。
私は親を毒親と感じています。
全て吐き出させてください。
片親で育ててもらい苦労はあったかと思いますが、
支配的でした。
基本的な性格は、おはよう、ただいま、お帰りの挨拶ができない、いつも暗い顔して仕事から帰ってくる。何か話ていても話を聞く姿勢でない(顔を見ない、ダイニングで話ていたのに急にリビングへ行き新聞を読みだしたりする)何もかも発言が否定的、すぐカンシャクを起こす。気に入らない事があると大きな甲高い声で怒り出す。
小さい子供の私に父親の祖父祖母の良くない事(おさが好きだとか、道楽ものだとか)をずっと言って聞かされたり、
小学校くらいの物心ついた頃の記憶は、母親は働いていたので帰っても家には誰もいなく待ちぼうけの中、毎日暗い機嫌の悪そうな顔で毎日帰ってくる。
たまたま友達が家に遊びに来ていて靴の脱ぎ方が汚いと帰ってきたそうそう怒鳴る。
中学の時も同じく毎日待ちぼうけ、母も残業が多く20時まで待ちぼうけな日もあって、それでも毎日暗い顔で帰ってくる。普通親が帰ってきたら嬉しいはずだが何だか帰ってきて怖い思い出、お待たせ〜とかお腹へったね〜とか明るく帰ってきた事はない。
中高生で私は少しグレましたが、私への接し方は支配的で今振り返ると、そんなやり方じゃ言う事聞くわけないだろうと思うようなかんじでした。
母が仕事から帰って、私が帰っていないと狂ったように友達の家に電話をしまくり、仲のよかった友達の携帯の留守電の録音に怒鳴る。
仲の良かった友達は援交をやりかけた事があり、親もハラハラしたのかもしれないが、もう少し自分の子供を信じてもいいと思う。
言われなくても間違っても私は援交なんてやらない。
中学で男友達が家に電話をしてきた時は、声を荒げ、どこの誰で何の用事か?を聞いていた。
毎日がビクビクするしかなかった。
人は、強く支配されたり、がんじがらめにされればされる程、同じ力またはそれ以上の力で反発するようになるが怖すぎて反発さえもできなかった。
高校生の時の私服で、上にカーディガンを羽織っていても少しでも露出があるのは許されない。
ファーコートが流行ったが水商売みたいと着せてもらえない。
何もかも自分が気に入らないものはダメ。
強要が怖すぎて内緒で着るなんて事もできなかった。
私は色んな事を押さえつけられました。
高校生の時に彼氏ができ、皆んなやってるお泊りなんて絶対ダメで夜は絶対母親の迎えの条件で付き合いを許してもらえた。
ある日勇気を振り絞って家出したことめありましたが、友達の家を探しまわっていました。
子供を信じて黙って見守るという事ができないのです。
そんな家庭で育った私は、結婚もできないと思いましたし、人生を諦めたような目で見ていました。
社会人になって母親の干渉からも解放されだしてからは、押さえつけられたものが爆発したかのようになりました。
不倫もしましたし、夜の仕事をしてみたり自尊心はなく自分を傷つけるような事ばかり。
自由になったとはいえ、親にバレるのが怖くて何をしていても心から楽しめません。
すごく後悔しています。
母親は今でも性格は変わらない、相変わらず発言や意見は頭ごなしに否定的で、子供の時とは逆で今は全くの無関心で何もやらない、自分のメンツばかり、今では私も結婚し出産を控えてますが、妊娠している体を気遣った言葉や行動は何一つしてもらえません。家にも来ません。
ここでは書ききれない事もたくさんありますし、感情的になってしまい、めちゃくちゃな文になっているかもしれませんが本当に昔から寂しい、いつも満たされない、自分に自信が持てない、何に対しても萎縮してしまいます。
毒親から解放された方はいますか?
否定的な回答はやめてください、ただの愚痴になってしまいましたが、どなたかアドバイスお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
忘れようとしたら辛いですね
苦しかったり 寂しかったり
沢山あったね
沢山辛かったよね
お母さん 片親で 色々と
どーして良いかわからなかったのかも
でも 、そーだとしても、
私の気持ちは
いつ分かってもらえるの?
私は産まれてきて良かったの? 子供からしたら
一番思う寂しさですね
貴方がいるから 勇気もらい、笑顔になれる人もいるし
色々あり自分の中で後悔した事などは 恐れないで!
きっと 貴方は、優しい人なんだろぅなと 思います。
色々経験した人こそ、人より強くなれるし 何もなく 幸せに過ごしてきた人より
人 親 子の 気持ちが分かる経験をさせてもらったのだよ
まだまだ時間はかかると思いますが 自分の幸せを新しい家族や子供と見つけられる時がきますからね。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
何か似ています。
父親に。。 仕事から帰り 思うようにやってないと 殴る 怒鳴る 支配者のように
虐待!自由にはさせてもらえず
でも 少し機嫌が良ければ 子供ながら嬉しかった。自分を認めてほしかったのかも。
高校で彼が出来ても 友達と遊びたくても探し回り虐待され 何も上手くはいかない
家から出て他の大人と比べ ても あり得ない親。借金の判子も押す事になったり仕送りしても端から使う。 仕舞いには ほしくなくても子供は出来る
育ててやったぶん返せと
行き場はないし 産まれてこなきゃ良かったと。。
社会に出ても マイナス思考にはなるし、臆病になり苦しいですよね。
私は今は2人子供います。
育て方にも 偉そうに言われて 頭にきたりでしたが
今は 私が子供に 親からうけた寂しさをさせないよう
でも、子育ても大変で色々悩みはありましたよ。過去を思いだし自分を責めた事も、でも今は子供との時間が自分の場所になり それは 子供が 母さん有り難うとか 些細な言葉でした。 子供には私がいなきゃと思える時がくるよ。
今からだよ! 子供からの色々な言葉で元気もらったかな。子供を守るため 自分が強くなる時がくるよ。
しんどい時は 吐き出す事は大事だからね。 時間はかかると思うけど今は 元気な赤ちゃんを出産して下さいね。
ありがとうございます。
自分の母親と同じ事をしないように、幸せな家庭を築いていきたいと思います。
私の家も片親で家にお金を入れるのは当たり前でした。悪びれる素ぶりも一切なく当たり前、嫌なら出て行けでした。
うちは母親でしたが、常に悪い所探しして、見つけては頭ごなしの言葉似ていますね。
毎日怒って何か気に入らないような表情で、どれだけ子供が傷付くか…
親は常に笑顔でいてほしい、今でも感じますが正直な子供心です。
私は思うような愛情をもらってないから、与えるのも下手だと思います。だけど笑顔でいるようには心がけていきます。
No.1
- 回答日時:
私の親も似たようなもので、高校生のとき、出て行って、水商売も一か月腹立ってし、朝帰りや自分の収入で、一人暮らしもし、結婚したら、全然気にならなくなりました。
精神的に大人になったのかもしれません。仕事も上手くいき、社員になり、今は少し親の気持ちもわかります。私は子どもいないけど、完全な親がいないように、親の気持ちが少しでもわかるよう貴女に神さまが子どもを授けてくださったんじゃないかな?一生懸命育てても、親との相性が悪いと、感謝するのに時間が必要なことはありますよね。育ての親の祖母が亡くなったとき、私は未だに戻って来てくれるんじゃないか、と思いときが、あります。亡くなって初めてその人の存在意義がわかることは多々あります。長生きしてください。自分がいかに大事にされていたことか、感謝する時期が、老後にくると思います。心配しないでください。貴女も不完全だけど、誰かの親になったのですから。それでも、頑張って育ててくれたんだ、ってわかる日は必ず来ますよ。焦っていい親にならなくても、大丈夫です。貴女がいい親になれるように、神さまはゆっくり導いてくれるでしょうから。ありがとうございます。
少し救われたような気がします。
まだ親に依存している自分がいるのかなとも感じました。
完全に自立しないと支配されたままですね。
ただ、もっと思うような家庭に育っていたら、自分に自尊心が持てたのに、仕事や人間関係ももっと上手くできたんじゃないかとか…
あの時もっと自分を大切にできたのに、あんな事しなかったのに…
ボロボロになるまで気づけなかった
自分の過去にたくさんの後悔があります。
旦那や子供には言えないなぁ。
こんな私でも親になるのだなぁと思うと不安ですが、過去は変えられないですが未来は変えられるはずなので導きを待ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 精神科の先生か精神の病気に詳しい方に質問です。 2 2023/04/09 12:43
- 父親・母親 育った環境が及ぼす影響。自分が家族にできること。 3 2022/06/09 21:51
- 不安障害・適応障害・パニック障害 生きる意味とはなんですか 7 2023/06/05 00:55
- その他(家族・家庭) 私の母方の祖父母はめちゃくちゃ性格が悪くて、誰がみてもきっと虐待だと言えることでしょう。 まず祖父母 1 2023/01/26 21:13
- 父親・母親 私は母親を愛せません。 私が幼少期の頃から私が間違ったことをしたり、反抗期関係なく態度が少しでも悪か 5 2023/08/06 16:19
- 父親・母親 何事も母親に干渉され辛いです。 高校生女子です。 ①どこにいるかを常に確認するために、位置情報アプリ 5 2023/05/05 16:51
- 父親・母親 私の母親は変わっています。 父親も話を聞かないし耳も悪い(補聴器を入れていても聞く気がない、というか 4 2022/08/28 11:48
- 父親・母親 子供を成人になるまでずっと、虐待し続けてきた親がうつ病になった子供の事を罵倒したり、ありもしない嘘を 4 2023/07/21 23:18
- その他(家族・家庭) 祖母が過保護すぎます 3 2022/09/02 12:15
- その他(家族・家庭) 親が毒親だと気づいたので、疎遠にしてましたが、音信不通にしていたことに対して文句を言ってきました。 8 2023/02/22 11:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
助けてください、サークルの合...
-
両親は息子や娘の自慰行為に気...
-
娘の朝帰り
-
大卒でスーパーマーケットへの...
-
息子が怖いです。どうしたらよ...
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
-
父親に死んでほしいです。 どう...
-
相談に乗ってください 7か月付...
-
高校三年生です。 家族が嫌いな...
-
最近、お金持ちの友達が羨まし...
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
全部否定から入る親って毒親で...
-
僕は大学生です。親戚付き合い...
-
家族に会いたくない
-
大学を2回留年した子供のことが...
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
2年経つのにホームシック
-
妊娠しましたが誰の子がわかり...
-
実家ぐらし25歳女って恥ずかし...
-
今付き合っている彼女と別れよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲食店で食事中に私達の席の横...
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
-
ホームシックになった大学生です。
-
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほ...
-
2年経つのにホームシック
-
両親は息子や娘の自慰行為に気...
-
息子が怖いです。どうしたらよ...
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
実家暮らしの大学生って家に金...
-
最近、お金持ちの友達が羨まし...
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
大学を2回留年した子供のことが...
-
父親とは何なのか・・・
-
子どもの頃の悪事や行動
-
大学をずっとサボっていて結局...
-
相談に乗ってください 7か月付...
-
実家ぐらし25歳女って恥ずかし...
-
家族に会いたくない
-
娘の朝帰り
-
大卒でスーパーマーケットへの...
おすすめ情報