dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北海道の冬場はマイナス30度になるところに家を建てるのですが、
水栓を浄水器一体型だと寒冷地仕様がないのでクリナップでは一体型でないもの、パナソニックでは寒冷地仕様がないが最近の家は機密性も高いし、暖房も常時ついてるのならば一体型でも大丈夫と言われました。
できれば一体型の方がいいし、家も常に暖房は付ける予定でいます。
それでもなんかあった時の保証がないからって言うのはわかるのですが、ダメなものなんでしょうか?

A 回答 (3件)

寒冷地仕様は部屋の中は必要ないでしょう。

    • good
    • 0

寒い日は暖房つけておくなら気にするまでもなく大丈夫かと思います。


もし壊れるような状況だと先に水道管も破裂してしまうような状況かと思います。
    • good
    • 0

地下水を生活用水にしたら凍ることも無いし、蛇口に浄水器を付けるだけでいいんじゃないですか?



ただ、地下水だったら浄水器も不要な感じがしますけど...地下数百メートルの話
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!