アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

おれおれ詐欺をはじめとする架空請求詐欺の総称として振り込め詐欺という命名がされましたが、これらの事件の被害が報道される度に思うのですが、指定してきている銀行口座より犯人を割り出す事はできないものなのでしょうか?

こんなに騒がれているのに犯人逮捕の話って
聞かないですよね・・・???

メール、はがき、電話などにより犯人より、ターゲットに向けてアプローチがあるわけですが、ターゲットが支払いをする前に怪しいと思って警察に通報し、警察が指定の口座の契約主を突き止めて容疑者を逮捕する。

素人考えではこういう図式が成り立つのではないかと思うのですが、実際にこういう段取りで犯人逮捕がされていないという事は、現実的にそうできない理由があるのだと思ったのですが、何が問題になっているのでしょう?



■「怪しい」と思って通報→
被害にあっていないので警察は動けないから?

■「銀行口座契約」の守秘義務→
理由を問わずプライバシー保護の為、
口座契約者の情報は明かせないから?

■「銀行口座契約」偽名契約→
口座の開設が簡単に偽名で契約できる為、
契約・解約を速やかに行われると犯人特定ができない?

といったところなんでしょうか。
自分のところにもはがき、メールが来たこと多々ありますが、なんで犯人捕まらないんだか歯痒くてなりません。

法律に詳しい方の専門分野になるかと思いますが
教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

> ■「銀行口座契約」偽名契約→


> 口座の開設が簡単に偽名で契約できる為、
> 契約・解約を速やかに行われると犯人特定ができない?
が一番近いですが、何も「犯人自身が偽名で口座を開設している」わけではありません。
「借金の方に」とか「単に小遣い稼ぎのために」とかで『自分の名義の口座を他人に売る』人がいて、犯罪者どもはこーいったところから購入した口座を使います。

犯罪者とはまったく関係のない赤の他人(しかも実在している!)の口座ですから、もう足取り追えません。

なお、上記「口座の売買」ですが、現時点では「違法ではない」ですが、あまりにも犯罪に利用されることが多いため、「禁止される法案が施行されました」ので、今後はできなくなる方向です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

疑問が晴れました。巧妙な手口が裏にはあるのですね。企業・政治家の裏金もきっとこういうのを使うのですね。なんとか法で規制かけて欲しいものです。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/10 14:12

当初のご質問への回答は既に出ていますので,新たにできた法律による規制について補足します。



これは,昨日(12月10日)に正式に成立したばかりの法律で,来年の1月1日から施行されます。
今まで「本人確認法」という略称で呼ばれていた法律(正式には「金融機関等による顧客等の本人確認等に関する法律」)に,新たに次の禁止条項が追加されました。
(法律の原文ではなく,多少厳密さが失われますが,分かりやすい表現に改めてあります)

正当な理由なく,通帳やカードを他人から買ったり,暗証番号など預貯金の利用に必要な情報を有料で聞き出してはならない。
また,たとえ無償であっても,他人になりすます目的で上記の行為をしてはならない。
これに違反した場合,通帳やカードや情報を受け取った者も,提供した者(相手の目的を知っていた場合)も,さらにそのような行為を勧誘したり,広告した者も,50万円以下の罰金とする。
特に,業務として行なった者は,2年以下の懲役または300万円以下の罰金,あるいはその両方とする。

ついでに,法律の名前も「金融機関等による顧客等の本人確認等及び預金口座等の不正な利用の防止に関する法律」と改められました。
(長いね。要するに,題名の後半に不正利用防止が追加されたわけです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。法の対策も進んでいるのですね。

お礼日時:2004/12/12 10:29

 現行の法律では、当初から転売目的で金融機関に口座を開設し、他人に転売した場合、金融機関の約款に反することから、金融機関に対する詐欺罪が成立し、実際に逮捕者も出ています。

しかし、詐取したモノが預金通帳とキャッシュカード程度で、被害者である金融機関の被害は極めて些細なもの。検察官が苦労しています。

 施行年月日、法律名を忘れましたが、近いうちに『転売・譲渡を目的とした、金融機関での口座開設行為』自体を禁止する法律ができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今、これだけ悪用されて対策に手を焼いている状況なだけに早く法律を制定して欲しいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/11 00:16

>■「銀行口座契約」偽名契約→


これが近い内容ですが、借金のカタに口座を作らせてそれを使ったらり、また転売目的で口座を開いている人もいるので、契約者を探し当てた時には、既に現金は引き落とされてトンずらしています。
口座を作った本人にも素性は明かしていないでしょうから、そこから先はなかなか密あらないと思います。
"オレオレ 口座"をキーワードにして、過去ログを検索すると、類似の質問が見つかりますので、そちらもご覧ください。
ちなみに↓これ
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1110401

参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1110401
    • good
    • 0
この回答へのお礼

疑問が晴れました。巧妙な手口が裏にはあるのですね。企業・政治家の裏金もきっとこういうのを使うのですね。なんとか法で規制かけて欲しいものです。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/10 14:11

銀行口座契約のアルバイトということで詐欺とは関係ない人を集めて新規の銀行口座を開設させ1口座いくらかで業者が買い取り、「振り込め詐欺」業者に転売し使用しているようです。



また、闇金でどうにもならなくなった人の口座をぶんどって使用していたこともあるようです。

口座売買禁止の法案が成立しましたが今現在口座を売買することはまだ合法のため駆け込みがあると思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

疑問が晴れました。巧妙な手口が裏にはあるのですね。企業・政治家の裏金もきっとこういうのを使うのですね。なんとか法で規制かけて欲しいものです。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/10 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!