重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

windows7が来年1月になくなるので、今windws7にある書き込んだブログ(写真などを含む)
外ずけHDDコピーできますか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

Win10ノートパソコンを買って10日目です。


エプソンで5年の無償保証つけて8万位でWin7を買ったのが7年前、
今見ても、普及ノートで8万、HD画面は10万ですが、アマゾンの中華は
3万3千円、カメラも無線も内蔵で、ないのはDVⅮドライブとテンキー位、
レビューで利用者の声も、HPやDELLより良い、と試しに買ったが、
今のところ快適です。

ご質問の外付けHDDにとることもできますが、サーバー上にあるので
新しいパソコンに大容量のHDDさえあれば、ダウンロードもできます。
下のノートは記憶容量は少なめですが、microSDスロットがあり、256GB
まで刺せるのでそれに格納できるでしょう。(アマゾンで5千円位)

Jumper EZbook X4 14インチFHDノートパソコンIPS画面ノートブック
バックライトキーボードデュアルバンドWifiウルトラブック128GB
Celeron J3455 6G 金属シェル
5つ星のうち4.1 6
¥33,900 通常配送料無料 アマゾン調べ
「windows7の件」の回答画像5
    • good
    • 0

無くならないですよ、


あなた個人が使っているPCが無くなる、という話なら別ですが

ブログはブログ運営サイトのサーバーに保存されています
だから別のPCからでも そのブログは見えるのです
    • good
    • 2

Windows7というローカル(自分の家で使っているパソコン)が使えなくなっても


ブログはインターネットのサーバーというインターネット上にあるパソコンのところに
データーを置いているのでブログのログインアカウント名とパスワードだけ保存してあれば
今まで通り使えるのではないでしょうか?

もしくは、今まで使っていた家にあるパソコンの中にあるデーターを外付けHDDなどにコピーするだけで
良いと思います。

Windows7が使えなくなるといってもすぐにパソコンが停止して使えなくなるわけではないので、
大丈夫だと思います。
    • good
    • 0

> windows7が来年1月になくなるので、


無くなるという事はなく、サポートが無くなるだけです。
セキュリティ上利用しないほうが良い、と言うのは一般論です。

> …ブログ(写真などを含む)外ずけHDDコピーできますか?
できます。
なお、ブログ記事はネットに有るので、敢えてHDに移す必要はありません。

今Win7であれば、まだWin10に無料で移行できます。
使えなくなる機能があり得ますが、致命傷にはならないので、
Win10にされてみるのもよいかと思います。
    • good
    • 0

俺みたいに本体は片落ち中古でも、OSはウィンドウ10 64ビット プロフェッショナルのノートPCを、数万ほど払って購入したほうが、明らかに手っ取り早い。


今の中古ノートPCは、持ち運びには適さないが、厚みがありPC熱とかの耐久性は、まあまあみたいな感じ。
新品ノートPCは、薄くて持ち運びはまあまあだが、衝撃とかの耐久性が、どうしても私は心配になるし。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!