重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

事故物件の賃貸が諦めきれず、未練たらたらです。
賃貸探ししていたら、家賃が安くて、築浅で綺麗で、まさに理想のお部屋がありました。
内覧後、即申し込みして、審査は通過したのですが…審査結果の報告の際、不動産屋から「実は告知事項があり、前入居者が半年前に自殺しています」と告げられました。
それでも、はじめは気にしないで契約しようとしましたが、周囲の人に事故物件だったことを話したところ、異様に不吉がり「絶対にやめたほうがいい!」と止められました。
私は心霊現象はあまり信じていなかったのですが、ついネットで色々調べてしまい、事故物件の体験談を読んでいるうちに怖くなってきてしまいました。
家族にも「少しでも気になるならやめたほうがいい」と止められました。
審査後、もう一度不動産屋に内覧させてもらい、死後どのような対処をしたか聞いたりして、なんとか受け入れようとしました。
しかし「なんで死んだんだろう…どうやって死んだんだろう…」「住んだらずっと亡くなった人のことが気になって安らげないかもしれない…」と色々考えてしまい、恐怖と不安で胸がいっぱいになって断ってしまいました。
もう他の物件で契約しちゃったので、後の祭りです。

きっと、事故物件に住んだら住んだで、恐怖でいっぱいになってたとは思うんですが…。
うじうじと後悔してしまう、私の性格も本当に嫌になってしまいます。どなたか喝を入れてください…。

A 回答 (5件)

普通なら審査に通す前に告知すべきところ、不動産屋もずいぶんですね。

十分に気をもたせた後に言うなんて。それが作戦だったのでしょうが。
私も以前、借りた物件が不動産屋からも大家さんからも告知されず孤独死のあった物件だった事を引越してきた後近所から知らされましたが、まぁお年寄りの自然死ならとあまり気にしませんでした。でも自殺か殺人だったらさすがにキャンセルしたと思います。やっぱりいろいろ想像しちゃいますね。内覧の際に聞いていたらもっと客観的に考えられたのに(それでも破格の家賃だからいいか、とか、安くてもやっぱり嫌だ、とか)と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さまご回答ありがとうございました。本当に素敵な部屋だったので、何も告知される前に内覧した時は「何年も住みたい!」と思っていました。審査後に告知された時は、複雑な気持ちになりました。おっしゃる通り、作戦のうちだったのかなと思います。不動産ポータルサイトにも同物件が4つくらい掲載されてましたが、告知事項ありとは書かれてませんでした。自然死はそんなに気になりませんが、やはり自殺や他殺は、想像するだけで不安と悲しみでいっぱいになってしまいますね…。ウジウジ悩んでましたが、家は安らぎの場所なのでやめて正解と思いたいです。ありがとうございました。

お礼日時:2019/07/18 20:23

自殺した霊は成仏しません。

三途の川の縁で現世が終わるまでさまよい取り付く相手を待ちます。
死ねば霊界、霊界は厳しい場所ですが、あなた方は死ねば(お花畑、天国)と歌っていますが、それは有り得ない。死んでいる者たちの恨みの声が聞こえない者たちは事実を知らない。生きていた時食べた肉、魚、卵類は一切食べる事が出来ない。会話も出来ない、話は仏法で禁じられているのです。ただお互いの姿は見る事は出来ます。なぜ精進料理が有ると考えたことは有りますか、死者は生臭いものは食べれないのです。酒もタバコもコーヒーもケーキも思考物は一切食べれません、食べるどころか仏壇に備えただけで霊位に対してとても嫌な物、臭い物になり、逃げ出そうとしますが、逃げることも出来ず地獄の時間と化してしまいます。ただ和菓子だけは喜びます。特に餡こを使ったぼたもちは飛びつきます。お彼岸にぼたもちをお供えする風習はダテでは無いのです。また時間の進みも遅い、一日24時間の現世に対し霊界は約4ヶ月が一日の長さになります。朝、ご飯やお水をお供えして次の朝まで4ヶ月も口を開けて待っていなければ成りません。その為にお寺には位牌所が有ります。お寺で坊さんが朝行、夕行のお経を聞いて足りない、ご飯、お水の足しにして霊界を歩いて行くのです。霊界は現世で行った罪の懺悔の場(修業の場)です。現世で偉かろうと、馬鹿だろうと、お金が有ろうが無かろうが関係ありません。ただ罪を償うための場所です。約一週間で三途の川を超えて対岸彼岸に着きます。やく35日前後(現世の罪が重かったり、きちんと葬儀の手順を踏まなかった霊位はかなり遅れたり、たどり着くことさえ出来ません)で閻魔様の前に引き出され浄玻璃の鏡の前に立たされ一生を映し出され、罪を定められ自分の行く地獄の先を指定されましす。確実に100人中100人は地獄です。なぜなら49日中に罪障のない霊位は軽くなり天への階段を上がる事に成り、閻魔堂には行く必要がないからですが、100人中全員が閻魔堂に行くことになります。つまり地獄です。ここから修行の旅が始まり成仏を目指し歩く事になります。ひたすら歩く、懺悔、懺悔、六根清浄で歩きます。この間お腹が空いて歩けなくなると、地獄の底に沈んで行き這い上がる事が出来なくなります。霊位は生きている子孫からお水やご飯、お彼岸やお盆、命日や回帰をキチント行ってもらい初めて33回帰~50回忌で成仏(お花畑)に行き着くわけです。そして初めて直系の子孫(無縁は別)を助けることが出来るようになります。現世の子孫は間違っても霊位に対しお願い事はしてはなりません。なぜならば霊位は水に浮くウキのような状態でフラフラと浮いていますが、頼まれ事をされるとその重みで沈んでまた地獄の振り出しに帰る事に成るからです。長い霊界の旅を終えやっと成仏し輪廻転生し、次の名字へと生まれ変わって行きます。ここでもし『地獄で私が何をした』と喚き、懺悔できず霊界の法に逆らう霊位は、悪霊と成り子孫に祟り苦しめることに成ります。ただ絶家や邪教(創価学会)などに染まって先祖を捨てたり、供養もご飯も食べられない有縁や無縁たちも悪霊と成ります。やめなさい取り憑かれます。
    • good
    • 0

不動産関係で働いていました。


ご家族がおっしゃるとおり、「気になるならやめた方がいい」が正解かと思います。

ちょっと何かあれば霊障とか、答えの出ないモヤモヤが出てきますよ。
知らないが幸せで、不動産屋に関わった事がある人は知っていますが
例えば事故があり、名義だけでも一つ賃貸契約を交わせば
告知しないなんてザラです。
知ってしまった以上、気になるのはしょうがないですよ。
まれに全く気にしない人はいますが、
あなたのように、こだわってウジウジしちゃうタイプの人は
知っている以上、負を呼び寄せると言われますしね。
借りなくて正解!
    • good
    • 0

ずーっと考えちゃうよ


何してても考えちゃうよ
家は安らぎの場所なんだから
やめて正解!
    • good
    • 0

気にならない人は気になりませんが、気になる人は止めておく方がよろしいでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!