dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

とある本社のPCから、支店の共有ドライブ(ネットワークドライブでヒモついている)を
検索のファイルとフォルダのすべてを対象に、ファイルに含まれる単語または句に
”請求書”
と入力し検索したのですが、何もないとかえってきます。
あきらかに複数のファイルの中に”請求書”と記入されているのにもかかわらず
引っかかってきません。
検索オプションのところでも問題なく、他の単語でも出てこないのです。

ネットワークは問題なく支店へつながっています。

ちなみに本社の共有ドライブは問題なく検索に引っかかってくるらしいので、
本社PCの検索方式に間違いはないかとも、思うのですが・・・。

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

検索文字の指定の仕方がいけないのだと思います。


”請求書”とした場合は”請求書.”という拡張子も何もないファイルを探すという意味になります。おそらくそのようなファイルはないのでしょう。”請求書”の後に何か続き、拡張子も任意のものを検索するには”請求書*.*”と指定してみてください。なお、*や.は必ず半角文字で入れてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。私も聞かれた立場であったため確認したところ、””でくくっているとのことです。
他の場所からだと検索できているので、
ネットワークの可能性も探ることにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/24 14:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!