重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

一応婚活を頑張っている女性です。
基本マイペース過ぎて、フラれます。彼氏と会うより好きな事をしたいタイプです。
ストライクゾーンがかなりせまいので、ドンぴしゃの人なら大好きで、毎日会いたいのでしょうが
そんな人1000人に1人くらいですし、まず出会えませんので、そこそこ妥協して結婚につながる付き合いを選んでいます。結婚した友達に言わせると、ある時デート中に「今から実家来ない?」と。
彼女曰く、ジーンズとかラフな格好してたんだけど、断ったらもう破談だなと思ったから行った。と。
結局すぐに入籍しました。

彼女はもともと頭も良いのですが、私はそういうところが鈍くて、男性の誘いを何度も断ったり、プライドを気付付けることを(悪気なく)してしまったり。気付くと相手が離れていってるパターンが多いです。

一期一会
じゃないですが、こういう機会を読める能力って何ですか?
私は先日、喧嘩した彼が会いたいと言って短時間だったので断り、次のデートで怒られ、嫌気が差してその日、彼が家に行きたい(送っていくよ、という表現)のをやんわり断ったら彼は随分意気消沈して、そのあとテンションが下がり、私もメール5日無視していたら別れを決めたようでした。

タイミングを逃さない、もう少し危機感を持つ方法教えてください。

A 回答 (3件)

LINEを無視しない


こまめに連絡する
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
気をつけますね!

ここ2回とも5日寝かせたことが別れのキッカケです。何でそんなに嫌なのか分からないけど。

お礼日時:2019/07/19 03:52

相手の立場に立って考えられるかどうかですよ。


マイペースって聞こえは良いけど思いやりが足らないからでは?と自分は思います。

同じタイプで選んでみては?男性で彼女と会うより好きな事したい人もいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
それか二人ともが大好きで、会いたい会いたいと思える人ですね。これが一番です。

お礼日時:2019/07/20 22:39

「彼氏と会うより好きな事をしたいタイプです」とのことなので結婚したいわけでもなさそうなので気にする必要はないのでは?



凄い計算高く結婚にこぎつけたとしてもその相手と一緒にいるのが苦痛でしたら結婚しないほうが良いような気がしますけど…
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうなんだよね、
でも出産したいし、独りは淋しい時もあるし。笑笑
私は計算出来ないタイプだから、打算で結婚には行き着かないなぁ。

お礼日時:2019/07/19 12:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!