
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.14
- 回答日時:
うーんと上の階にいて、バラバラに分解しないと捨てられないのでしょうか。
ならば、ゴミ袋に入る大きさに縮小しましょうね。
そうすれば捨てられます。
まあ、それでもダメなものもあるけどね。分解不能物ね。

No.13
- 回答日時:
分解すれば燃えるごみにできる自治体って、結構あるのですね。
私が住む自治体では、細かくしても粗大ゴミですよ。
「もともと何だったのか」で判断してください、と
ゴミ収集マニュアルに書いてあります。
手のひらサイズ程に細かくして、
もとが何だったのか分からないくらいにすれば、
有料ゴミ袋(半透明)でもバレないかも・・・ですが。
ちなみに、ここの自治体の粗大ごみの定義は、
長辺が40センチ以上のものです。
棒状なら90センチ以上なので、傘は燃えないゴミで出せます。
ゴミ収集を担当している課に聞くのが一番です。
No.9
- 回答日時:
これはね、住んでいる地域によって
違います。
ワタシのところは、50センチ以下に
してくれ、と言われています。
だから、ワタシはソファを45センチぐらいに
切断して出しました。
役所に問い合わせるか、ホームページを
確認しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一個口の意味を教えてください
-
和室の畳の上に食器棚を置きた...
-
「重厚」の反対は、「軽薄」?...
-
建築内装の「FFE」とは何の...
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
雨戸を開ける時間は何時にして...
-
家具の名称につきまして
-
友達が居候8ヶ月。いつ出てくの...
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
家具の背面隠し技についてです...
-
ダイニングをリビングにしたい
-
これらの作業が出来ない旦那さ...
-
変な日本語?「良い天気だと良...
-
ぷちぷち跡のとり方について
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
カフェイン入りのエナジードリ...
-
オイルステインが乾く時間は?
-
彼女の家でおお~って思うこと
-
神戸ポートピアホテルからイケアへ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6月25日は「住宅デー」。今の住...
-
部屋の模様替え 家具の色を揃え...
-
一個口の意味を教えてください
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
家具の名称につきまして
-
建築内装の「FFE」とは何の...
-
「重厚」の反対は、「軽薄」?...
-
和室の畳の上に食器棚を置きた...
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
フローリングに重い家具を置く...
-
コーナンプロに南京錠は売って...
-
木製椅子が突然ベタベタする
-
雨戸を開ける時間は何時にして...
-
家具の背面隠し技についてです...
-
アロマオイル(精油)を大量に...
-
いつも優しい人が 怒ると物に当...
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
-
ふすまや障子・逆にはめてはダメ?
-
家具屋で値引き交渉するのはマ...
おすすめ情報