アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「私に〜してくれた」ではないでしょうか?下の文章の中に「店長は隆一さんに〜」なので、「店長は隆一さんに話を聞かせてもらった」は駄目でしょうか?文章の中に「隆一さんに話を聞かせてくれた」はどういう意味でしょうか?

「「私に〜してくれた」ではないでしょうか?」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 「私に〜してくれた」でしょう?「隆一さんに〜してくれる」は大丈夫ですか

      補足日時:2019/07/29 08:06

A 回答 (3件)

「店長は隆一さんに〜」


「聞かせてくれた」、「聞かせてくださった」 どちらでもOKです。

https://www.weblio.jp/content/%E3%81%8F%E3%82%8C …
く・れる 【呉▽れる】( 動ラ下一 ) 〔命令形は「くれ」が普通〕
① 他者が話し手または話し手側の人に物を与えることを受け手の側から言う。
  「君が-・れた万年筆」「また連絡を-・れ」
② 話し手または話題の人物が他者に物を与える。受け手をややいやしめた言い方。くれてやる。
   「五銭の白銅を出して,(つり)は-・れて来た/多情多恨 紅葉」
③ (補助動詞) 動詞の連用形に助詞「て(で)」が付いた形に付いて,
  その動作者が話し手または話題の人物のために何らかの動作をすることを表す。
㋐ 他者が話し手または話題の人物に,その利益となることをする意を表す。
「助けて-・れ」「部長が食事に呼んで-・れた」「これを見て-・れ」「ちょっと来て-・れないか」
「傘を貸して-・れませんか」
㋑ 他者が話し手または話題の人物の不利益となることをする意を表す。
 「とんでもないことをして-・れたもんだ」「恨んで-・れるな」
㋒ 話し手が他人に対して,その者の不利益となることをする意を表す。…てやる。
 「どうして-・れようか」

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
③㋐ 話し手または話題の人物の利益となることを、他者がする
 隆一さん(=話題の人物)のために、隆一さんの利益につながることを、店長(=話し手・他者)がするので、「(隆一さんに)(店長は) "実は僕も~~~"という話を聞かせてくれた」
    • good
    • 0

店長さんが隆一さんに話したんだよ、


だから、店長さんが聞かせてくれたんだよ。
えーこれわかんないの?
    • good
    • 1

「あげる」が《動作主の立場から》の表現なのに対して、


「くれる」「もらう」は、いずれも動作の《受け手の立場から》の表現です。


「くれる」「もらう」この二つの違いは〈動作の向く方向〉が逆です。

   ● 彼は(私に)花をくれた。
   ●(私は)彼に花をもらった。

なので、「くれる」を「もらう」に取り換えただけだと、
「店長は隆一さんに話を聞かせてくれた(=店長が、隆一さんに話をした)」
  ≠
「店長は隆一さんに話を聞かせてもらった(=隆一さんが、店長に話をした)」
と、話が逆になってしまいます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!