dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小顔になりたいです 骨格じゃなくてほっぺの肉です

落とす方法を教えてください

ランニング?筋トレ? モデル級に細くなりたいてます

A 回答 (3件)

小顔になるいいスト筋(ストレッチ筋トレ)を紹介しますね。


でもこれはすぐには変化がないですけど、慌てず・ゆっくり毎日お風呂に入る気分で日常化してくれば、
だんだんと...「あれ!いつの間にか!?(^O^)/」となりますよ。

自分は小顔というか...
筋肉で顔も締めたいと、始めたのですが結果締まりましたね(^○^)。
風呂から出た後とかの顔の筋肉が柔らかい時に効果がアップします。
顔のトレーニングしながら舌ベラも同時に動かしていると舌にも筋肉が付いて...またさらなる効果のアップにつながるみたいですよ。
でもあまり無理はしないで下さいね。
これぞ継続が力なりです。

ですから小林あいさんは、
女性の方のようですから夜と朝のスキンケアーの1つ1つの合間にやれば、それだけ癖みたいなものが付き長くやり続けそうな気がしますけどね。

これはこっちの地域の夕刊で載っていたスト筋です。
医者のいい言葉ももらっているみたいですよ。

【頬の位置を上げ、顔の輪郭をハッキリさせる】
①軽く口を開き、上唇と下唇を口の中に巻き込んで8秒間止める。
②巻き込んだ状態で、口角を頬骨に向かって引き上げる
③きつい所で8秒間止める。
④ゆっくり戻す。

【ほうれい線を目立たなくする】
①軽く口を開き、鼻の下を伸ばして8秒間キープする。
②「そ」の口にし、頬をへこませ、上唇と下唇を口の中に巻き込みながら8秒間止める。
③ゆっくり戻す。

【目元に張りを与える】
①目を閉じる。
②目に力を入れ、ギュッと閉じて8秒間止める。
③目の力を緩める。
④目を開け、眉を上げ、目をパッと大きく見開いて8秒間止める。
⑤目の力を緩める。

【目の下のくすみ、しわ、たるみを改善】
①顎を引き、上唇を口の中に巻き込んだ状態で8秒間止める。
②視線を斜め上に向ける。
③頬骨を上に上げるのを意識しつつ視線を上に、白目の状態で8秒間止める。
④8秒間かけてゆっくり戻す。

身体の筋肉も、筋トレで盛んに動かす事によって、成長ホルモンの分泌が盛んになり新陳代謝を高めて、
全身の細胞組織を活性化(若返り)してくれる利点もあるんですよ(^。^)y-.。o○
    • good
    • 1

体幹トレーニングでインナーマッスルを鍛えることをお勧めします!太りづらくなりますし、痩せやすいので顔のお肉も落ちてくると思います。



あと、常に姿勢を良くしてください。
鏡を見て背筋を伸ばし、モデルのように綺麗な姿勢を作って、普段からその状態をキープするといいです。
それだけでもかなりスタイルがよく見えるのと、多少インナーマッスルが鍛えられます。
猫背だと首が短く見え、顔が大きく見えますが、しっかり背筋を伸ばすと首や顔周りがすっきりするので、小顔効果あると思います!
    • good
    • 0

長時間歩く。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!