
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
国によって異なります。
日銀の場合は、「日本銀行法」という法律に基づいて作られた認可法人なので、総裁を選出する際は、政府が人事案を国会に提出して、その後、衆議院・参議院の両院の同意を得て任命・罷免されます。 政府の一存では決められません。 英国では財務相が首相に人事案を示し、首相がそれを女王に諮り、女王の承認を経て任命・罷免する形をとっています。 米国では大統領が上院の助言と同意に基づいて任命・罷免する形になっていますが、実質大統領に人事権があると言えます。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/07/31 00:29
なるほど、日本の場合政府が国会に同意を得ることで日銀総裁の任命・罷免ができるのですね。
実質政府や首脳が人事を決められるのに対し少しハードルが高いといった感じですかね。
大変勉強になりました。
今回は迅速な回答を下さったkantasi様にBAを贈らせていただきます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
任免権は持っていますが、議会が同意しないと無効の国がほとんどです。
トランプさんは大統領令を乱発しますがこれも上下両院で承認されないと「無効」になります。馬鹿馬鹿しいのが幾度も起きる公務員の職場放棄(ストライキでは無く、給料をもらえないので他で働くしかないので起きる)で、各省庁には当面の作業に必要な経費はあらかじめ与えられていますが、予算が上下両院で可決されないと省庁は金欠になり職場放棄が起きます、これは権利なので罰則はありません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
検事長の任命について
-
時の政権ってその時の内閣総理...
-
シティヘブン
-
政体と政治制度の違いを簡単に...
-
始めとする、初めとする どち...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
攻殻機動隊の第14話について
-
山本太郎みたいな髪型を美容院...
-
小さい「ゎ」って何の為にある...
-
大日本帝国の陸軍士官学校は現...
-
国旗に礼をしたことがありますか?
-
王様 以下の階級名について。
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
ハローワークインターネットサ...
-
無関心は、嫌いよりもっと酷い...
-
自民党員から退会するには?
-
宦官の性欲の発散
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
尾辻秀久議員と尾辻かな子議員...
-
風俗通いを辞めたい。 風俗行っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国葬のデメリットってなにがあ...
-
滝クリは子育て一人で出来ない...
-
言い訳ととらえる日本の文化
-
安倍政権は国民の知る権利を侵...
-
日本の教育は間違ってますよね ...
-
安倍晋三さんって悪い人でしたか?
-
「スーパーカーに乗ってる金持...
-
女系天皇は遅かれ早かれ必ずい...
-
始めとする、初めとする どち...
-
共産主義とは?簡単に
-
野田聖子衆議院議員は美人だと...
-
なぜ共産主義は独裁になったの...
-
小池百合子。 女性として好きで...
-
政治家と官僚は我々国民の事な...
-
森友学園問題、ウンザリしてい...
-
男性が女性を威嚇、威圧、罵倒...
-
ヤクルトの村上とかいう若造が...
-
学生なのですが、17年振り返...
-
日本をよくするために以下のこ...
-
回答が付かなかったので 社会学...
おすすめ情報