dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

右眉より左眉の方が高い位置あって困ります。
どうしたら左右対称になりますか?
噛み合わせの問題?

A 回答 (2件)

眉に限らず、目の開き、頬の膨らみ、口角のアガリカタ…


皆、それぞれ癖やゆがみがあって当然で、完全に左右対称の方を探す方が難しいと言われています。
例えば、右利き、左利きで使う運動量,筋肉の発達も左右違っていて当たり前ですし、跳躍の際なども利き足という者が必ずあります。

心臓も左右対称の形はしていず、位置も偏っています。

あなたがきれいだと思う女優、タレントさんの顔写真を鼻を中心に鏡をたて、いろいろ微調整しながら左右対称の画像を作って眺めてみてください。

見慣れた顔と違う違和感を誰を対象にでも実感できますよ?

正面をまっすぐ見ているようでも、人は一方に傾いて顔を向けている、互いに普段見ている相手の顔は実は傾いた一方を多く見た姿をその人として認識しているとも言われています。

人は不完全、左右非対称だから美しい。
芸術家や写真家が口をそろえて言う言葉です。
    • good
    • 0

私も右眉のほうが左眉より生まれつきあがっています。


虫歯はないです(正確には親知らず一本抜いてます)。
なので、写真を撮るときは角度に気をつけてます…。
残念ながら髪で眉を隠すか整形しかないです。
メイクにも苦労します。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!