
No.4
- 回答日時:
どうせタッピンねじでしょうから、
セルフタッピングねじを一つ入手してきて、
現在のねじの近傍に、ねじこめば、それにアース線をつければいいです。
現在のねじが外せるなら、その穴を使ってもいいですよ。
なお、セルフタッピングねじとは、ドリルねじとかともいい
鉄板などにねじ込むだけで、
下穴もあけてくれるし、ねじも切ってくれるので、
つけてからも取り外し可能なねじのことです。
一例をあげておきます。
https://www.tsurugacorp.co.jp/dictionary/tapping …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 旦那との違いについてです。 (長文になります) 先日、10年使った電子レンジが壊れたので、新しいもの 8 2023/06/24 00:33
- リフォーム・リノベーション アース配線について。 3 2022/06/03 22:11
- その他(生活家電) 引っ越し先の部屋に洗濯機と電子レンジのアース線を取り付けるやつがついていません。 5 2023/03/18 08:26
- 電子レンジ・オーブン・トースター 最新の電子レンジを買いました。アースは付けないと感電するのでしょうか?必ず必要な理由を教えてください 5 2022/05/19 20:14
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジの周りに電波遮断シートを被せても大丈夫ですか? 家が賃貸で無料Wi-Fiがあるのですが、ア 6 2023/04/06 21:24
- テレビ テレビのコンセントについて! ご回答頂けると助かります 私のテレビはコンセントに差し込み もうひとつ 7 2023/06/21 11:29
- その他(生活家電) 家庭の電圧が低いのですが 7 2022/06/14 12:51
- 電子レンジ・オーブン・トースター 至急 電子レンジで家にアース端子がないです ビリビリガードは意味がないと言われてますし賃貸なので好き 7 2023/04/28 10:49
- 電気・ガス・水道業 電気のアースについて 漏電調査でアースがない時はメインブレーカーの一時側のN相をアース代わりにする方 3 2023/06/15 20:04
- 電気・ガス・水道 古いマンションでアースが無い、何か方法は 2 2023/01/05 10:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイズが少し合わない金属のネ...
-
電源タップ裏にある、固定穴の...
-
ペンキで塗り固められたねじの...
-
このネジは先端と中央に溝が切...
-
新品のこたつを買ったのに、ネ...
-
木ダボの読み方
-
家庭用エアコンネジ山修正
-
台所の収納扉の取っ手の付け替...
-
チルチングレベルの使い方
-
ねじを「もむ」 ねじを「きる...
-
EPSON EDiCube R865Hの解体に...
-
HDDを物理的に破壊したい
-
アダプターの特殊工具
-
パソコンのねじが固い
-
FUJITSU FMV6566SL5cの本体カバ...
-
コンクリートのブロック塀の上...
-
ねじが外れません
-
リベット
-
ノートPCのHDDの裏面に張...
-
壊れたPC、HDDを取り外したいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報