重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

宇都宮から岡山まで新幹線で行きたいのですが、スマートEXで行くかみどりの窓口で普通に切符を買うかどちらがお得ですか?

A 回答 (3件)

スマートEXは東海道・山陽新幹線のサービスで宇都宮~東京間では使用できません。

また、「東京駅の東北・東海道新幹線乗り換え改札はICに対応していない」ので、東京駅で新幹線を乗り換える時点でスマートEXの利用がそもそもできません。
ただ、エクスプレス予約は「紙のきっぷ」の発行ができるので、乗車券を「宇都宮~岡山」で購入し、特急券のうち「東京~岡山」はエクスプレス予約のe特急券にするといいかと思います。

エクスプレス予約を利用した場合、乗車券11340円+宇都宮~東京3190円+東京~岡山5530円の20060円になります。
なお、片道600kmを超えているので、往復乗車券だと片道10200円・往復20400円となり、エクスプレス予約を含む特急券込で往復37840円になります。
なお、エクスプレス予約のきっぷ受取はJR東海・JR西日本の駅での受取になるので、事前に東京駅か品川駅でe特急券を受け取ってください。
    • good
    • 1

乗車時期(繁忙期/通常期/閑散期)、列車種別、指定席/自由席、片道/往復(12日以内)などの条件により、微妙に違ってきます。

今の時期ですから、繁忙期として、指定席(やまびこ・なすの/のぞみ)、片道として比較します。

◆みどりの窓口
 乗車券:11,340円
 特急券:3,190円+7,060円
合計:21,590円

◆スマートEX+通常のきっぷ(宇都宮~東京)
 乗車券:1,940円
 特急券:3,190円
 スマートEX:17,340円
合計:22,470円

スマートEXはEX予約と異なりほとんど割引がありませんから、みどりの窓口でとおしで買ったほうがおトクです。

なお、宇都宮~東京間をえきねっとにすると、
◆えきねっとトクだ値:4,350円(なすの)
 スマートEX:17,340円
合計:21,690円
となって、それでも普通にみどりの窓口で買ったほうがおトクです。
http://www.eki-net.com/top/tokudane/kakaku.html? …

スマートEXの「早特」商品や、えきねっと「お先にトクだ値」を利用できるのであれば、おトクになる可能性が高まります。検討してみてください。
https://smart-ex.jp/product/hayatoku/ex/
https://smart-ex.jp/product/hayatoku/ex_21/
    • good
    • 0

スマートEXは、東海道山陽新幹線のチケットレス企画きっぷ。



みどりの窓口
運賃 宇都宮~岡山 11,340円(往復割 20,400円)
はやて・やまびこ・なすの指定席(通常期) 2,990円
のぞみ指定席(通常期) 6,860円 
合計 21,190円

スマートEX早得のぞみ指定席 
東京~岡山 14,400円
宇都宮~東京 運賃1,940円+指定席2,990円 金券ショップでバラ売り回数券を買う手もあり。
合計 19,330円
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!