dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

深夜特急 NO,6

海の旅人
ーー羅針盤を みつけてーー

「深夜特急 NO,6 海の旅人 ーー羅針盤」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 羅針盤

    「深夜特急 NO,6 海の旅人 ーー羅針盤」の補足画像1
      補足日時:2019/08/08 22:45
  • あっ 写真館で 見つけた酒
    むひひひひ げっと。*:゚(♡ˆoˆ﹡)゚:*。

    「深夜特急 NO,6 海の旅人 ーー羅針盤」の補足画像2
      補足日時:2019/08/16 23:08


  • ごめん 拓郎でなく
    はっぴい えんど だった

    夏なんです が 題名

      補足日時:2019/08/28 10:15
  • 句を創る
    苦と二人連れ
    別れちやお

      補足日時:2019/09/06 05:59
  • 文字が 消えていました
    先の句の意味を記します
    句を創るのは
    苦労する でも 楽しいものである
    句と苦を 掛けて2人連れと表し
    苦と感じるのを捨て去る( 別れる)

    あるいは 放り出す(諦める)

    でしたが 後から読み直すと 過激な
    表現で 違うように取れますm(._.)m
    差し上げた方…… また お読みになられた方
    申し訳ありませんでした
    精進します m(._.)m

      補足日時:2019/09/06 06:10
  • 音ね ちゃん これだよぉ

    「深夜特急 NO,6 海の旅人 ーー羅針盤」の補足画像6
      補足日時:2019/10/02 07:56
  • いつも 御乗車、ありがとうございます。
    具象世界で 急ぎの仕事が入りましたので、
    2〜3日ほど 留守しますね。
    御礼も 追いついてないですが
    ご容赦くださいませ♡


    羅針盤

    「深夜特急 NO,6 海の旅人 ーー羅針盤」の補足画像7
      補足日時:2019/10/18 22:29
  • あははははははははは
    ミナたん エニアグラムじゃなくて
    エニグマ enigma だったわぁ

    エニアグラムは ミナたんの占いだもんね

       ∧_∧
      +(´・ω・)゜+.゜
      ( つ(\
    (\_ノ(__)⌒ ⌒ヽ_
    ) ____ ・_つ
    (/+  (/
    +゜+.゜・
    ゜+゜++.゜.+.・.゜
    +゜+.゜・
    ゜+.゜

      補足日時:2019/10/28 19:59
  • 山田様 ワシが 飛び交ってます
    メモが 有りますので
    デッキまで お越しください

      補足日時:2019/11/04 03:08
  • ご乗車、ありがとうございました。
    そろそろ 海路から 陸路にします。
    500で 模様替え……と 思いましたが
    ちょっと 長くなりました゚・*:.。..。.:+・゚゚・*:.。..。.:+・゚

    いい場所を 見つけて ワープしますね

    「深夜特急 NO,6 海の旅人 ーー羅針盤」の補足画像10
      補足日時:2019/11/06 00:48

A 回答 (643件中81~90件)

カンタロウさん失礼します。



我が家では猫を4匹飼っているんですが、この度親の希望で子犬を迎え入れる事になるかもしれません。

ただ今まで一緒に飼った事が無く、全員不安ばかりです。
一番上の猫は出産経験もあり、また他の猫を躾けてきた大人しい・どっしりした猫なんですが、子犬に対して猫が攻撃的になったり、とかいう事は多いでしょうか?

多くの猫と犬を飼われている方に聞いてみたかったことです。
勿論、猫・犬両方の性格が一番問題なんでしょうけど。

猫同士ではキッチリしてても、犬が介入する事で、ケガさせる程の攻撃したり姫昌が荒くなってしまわないか。この点が家族の不安な点です。

些細な体験談でも構いません。
こんな優しさを見た、逆にこんなひどい事もあった。
怖くなる様な事でも、教えてください。

お礼は…今の所は(笑)。
お時間ある時でいいので教えてくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

大丈夫ですよ
犬は 非常に賢いです
先に 犬で後から 猫を飼うよりは
猫が 先の方が 安全ですよ
とくに 子育てをしたことがある猫は 躾も上手いです。

猫 = 王様
犬 = 道化
人 = 下僕

の 図が 自然とできます。
所謂 お座敷犬ですよね?


ウチは 大型だったので
大型は 優しいんですよ。

嫌がりながら 仲良くしてましたね。

今の保護犬は
元、猟犬の訓練を受けていたらしく
他所の猫は 捕まえようとしますが 家の 猫には しません。
前の 犬は 猫と 一緒に育った犬を 譲渡されたので
猫大好きで 絡もうとしますが( やや大型 )猫が 嫌がって
動きの鈍い ばぁちゃん猫を 咥えて
威嚇されながらも
舐めてましたね。

お礼日時:2019/11/01 04:59

(゜-゜)(。

_。)(゜-゜)(。_。)

料理人
おうちでたまに
披露する



だったもんね


(  ̄▽ ̄)にっこり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うん 素麺 だけね

お礼日時:2019/11/01 05:00

ワラワラ( =^ω^)



かなり
まえだから

あやふやに
なるもんね


あれや、これやと
語ってきたから

(  ̄▽ ̄)にっこり
笑顔で許してね

エンゲル係数
(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)

食費の割合
カンさんだけだと
凄く低かったもんね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あはははははははははは
そうだよお?

一人分って、作るの
メンドくさくってさ、
パン、卵かけ御飯
御茶漬け、インスタントラーメンや?

犬には ちゃんと
肉と野菜を 煮てやるよ

とーちゃんが 居るから
作ってる
味に うるさいから
上手くなったけどね。
基本、和食
たまに 洋食

お礼日時:2019/11/01 01:35

そだそだ


ワラワラ( =^ω^)

賽の目にした
カボチャだったよね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

賽の河原で 喰うんだよ

って…… ちゃうやん
ミナたんと 間違えてないか?

アタシは カボチャの煮物が 余ったら
牛乳いれて、ミキサー掛けて
コンソメと黒胡椒
場合に よっては
塩コショウするよ
簡単パンプキンスープ和風

に なるんだわ
美味いよ?

肉じゃが も そうするよ
猫犬のエンゲル係数は
高いけど
人間は、低いんだ

あははははははは

お礼日時:2019/10/31 23:23

ハッピー!カボチャ祭り



ヘ(≧▽≦ヘ)♪

だったよね
( ̄~ ̄;)

今年1年
カボチャが
美味しく食べれるように

街中あげて
お祝いする日だよね


カンさん
おはよう~

カボチャのチャ~ハンやったかな?

前に、そんな話を
したような?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

してねぇーーーーっ

スープだよっ

お礼日時:2019/10/31 22:58

銀狐のお銀ちゃん❁.*・゚


ハッピーハロウィン!
「深夜特急 NO,6 海の旅人 ーー羅針盤」の回答画像558
    • good
    • 2
この回答へのお礼

はぁい
今日の 外周り

何処の家でも 子供が居るとこは
かぼちゃの 飾りがあるよ?

浸透したなぁ

アタシら? おばけ軍団

あはははははははははは

お礼日時:2019/10/31 22:55

自分自身が


1番不思議だから

ワラワラ( =^ω^)

まだないよ!

その内!その内!だね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あははは
やっと 帰ったよ

いってらっしゃい
カチカチ カチカチ

お礼日時:2019/10/31 22:52

不思議な事って


沢山あるけど!

知らないまま
てなことのほうが!

世の中には
ありそうだもんね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わっしーは なんか
出会った?

あらぁ 最近カチカチしてなかったわぁ

あはははははははははは

いってらっしゃい
仕事中だよね
仕事 終わりに……

カチカチ カチカチ

お礼日時:2019/10/31 07:37

人の不思議だね



(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)

自然の不思議とか
人の不思議

智識としては
認識してても


経験に勝るものはだねだね

死とか死後の世界観とか
智識に振り回されるのも
人の不思議かな?


経験に勝るものはないけど

経験したころには
だもんね

だからこそ
神秘的とか
なるけど


人の不思議の最大な謎だね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

うんうん
なんか 不具合があると
違う機能の発達で
補う……

不思議だよねぇ

お礼日時:2019/10/31 01:27

そうなんや


神秘的だからこそ

恐くもあるね


((((;゜Д゜)))


でも

出るものは
出るのが!

人の性だねワラワラ( =^ω^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あははははははは
ほんとね

吹雪の ホワイトアウト
ってのは まだ
経験がないなぁ

全く 光のない闇も 無い

どんなんだろうね?
神経が 研ぎ澄まされるのかなぁ
音に 敏感に なるんだろうか

盲いた人って 凄いよね
そんな 時でないと
その感覚は わからないじゃない?

音を 頼りにして
皮膚感覚を 目に変えて

やっぱり 凄い

お礼日時:2019/10/31 01:07
←前の回答 4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!