dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年前にアメリカ、グリーンカード保有者(夫)と結婚しまたし。子供も居ます(日本で出産)

私と子供が住んでいるのは日本です。その為、移住できるビザは申請しませんでした。
夫はハワイに家があるので日本とハワイを行き来しています。

この度、私と子供も1ヶ月ハワイへ遊びに行きます。
Estaのみの申請で入国可能でしょうか?
また、入国の際に夫がハワイに住んでいる(グリーンカード保有者)等、申告する必要はありますか?

夫と一緒に行きますが、夫は永住者レーンから入国するので、入国審査は私と子供だけで受けます。

帰りのチケットは準備しています。
出来ればスムーズに通過したいのですが、
赤ちゃんと私だけで1ヶ月滞在は怪しまれ色々質問されないか不安です。

ご回答よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。

    入国審査で、突っ込まれない場合は
    私と子供のみ普通の観光として入国して良いでしょうか?(本当に普通に観光ですし。)
    突っ込まれた場合、正直に伝えれば問題ないでしょうか?
    アメリカは厳しいそうなので、
    このまま移住するんじゃないかと疑われるんじゃないかと心配です。

      補足日時:2019/08/09 12:28

A 回答 (6件)

ESTAと日本のパスポートで行くのですから、ふつうに観光で良いですよ。


ただステイ先を申告することになりますから、ホテルではない以上、夫を知人というのもごまかしているようですから、
先に回答した通りハワイに住んでいる夫の所に泊まり観光するが一番素直だと思いますよ。
万一移住に関することを聞かれたら、夫が日本に来る予定と言えば良いのです。
帰国のフライトの予約もあるので心配は無用でしょう。
    • good
    • 0

One Month?って聞かれたら、笑顔でYes!って言えばイイよ。


お前お金持ちなのね?とか言われたら、そうなの~My Husbandがねって言ってればいいよ。
    • good
    • 0

途中で意見を替えるとややこしいから、最初から正直に


今回は観光で入国しますって言えばイイじゃん。
旦那が永住権持ってるなら、永住したって普通の事だから、とがめられることはないし、
移住することになったら申請するけど、今は、日本に住んですから、
今回も観光入国です!って言うのが一番じゃん。
    • good
    • 0

ESTAの許容範囲(90日間)内ですから心配することはありません。


現在は別居している夫のところに行き、滞在すると言えば良いだけです。
単なる観光だけで1ヶ月滞在する日本人は大勢いますよ。
    • good
    • 0

心配しなくても大丈夫でしょう。


ご主人と一緒に、永住権保持者の列に並んでも、一家である事が分かれば、問題ないと思います。

因みに、息子の妻が外人で、日本のパスポートを持っていなくても、成田空港で入国審査官に、夫婦である事を告げたら、二人一緒に審査してくれたと言っていました。

もし、審査官が駄目だと言ったら、改めて、永住権保持者で無い列へ並び直せば良いです。

私ども夫婦は、外国でも、夫婦一緒に、入国審査を受けています。
審査官も、家族一緒だと手間が省けるので良いのではないでしょうか。

試してみたら如何ですか。
    • good
    • 0

大丈夫でしょ。

証明書類を持ってれば、Estaだけじゃ怪しまれても、書類見たらわかるしね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!