dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ebayから下記のようなメールがきてIDが凍結されました
多分規約の9条に違反したので凍結したという内容では
ないかとおもいますが、、、

なぜこんなことになったんでしょう?

We regret to inform you that your eBay account has been suspended due to concerns we have for the safety and integrity of the eBay community.

Per the User Agreement, Section 9, we may immediately issue a warning, temporarily suspend, indefinitely suspend or terminate your membership and refuse to provide our services to you if we believe that your actions may cause financial loss or legal liability for you, our users or us. We may also take these actions if we are unable to verify or authenticate any information you provide to us.

Due to the suspension of this account, please be advised you are prohibited from using eBay in any way. This includes the registering of a new account.

Please note that any seller fees due to eBay will immediately become due and payable. eBay will charge any amounts you have not previously disputed to the billing method currently on file.

A 回答 (4件)

私も以前に 停止のメールを受け取った事があります。


それは銀行口座からの引き落としが不可能になったようでした
(私は今でもその理由がわかりません、なのでpaypal の口座から
いちいち支払いの手続きを毎回やる羽目になってしまいました)
(また、落札したのに支払い忘れていたものがあったようで
売り手がebay に何らかの手を打ったのか
私のMy ebay にアクセス不能にしてしまいました。
その時は売り手にemail を送る手順を踏んでいったらアクセス可能に
なりました)
一度(今頃もう遅いでしょうか?)Help の中の → eBay Help → Contact Us
から 私はどうしたらいいのですか?と問い合わせたらいかがでしょうか?
    • good
    • 0

hiroyan2004さんこんにちは、


突然のメールをお許しください。
実は私も最近、全く同じメールがイーベイからきてアカウントを停止させられました。すでに4日ほどたち、自分なりにイーベイには連絡をしていますがなんの音沙汰もありません。hiroyan2004さんはどのくらいの期間でアカウント停止が解除になりましたか?またその解除方法を知っていたら教えてください。
よろしくお願いします。
    • good
    • 0

こんばんは。

hiroyan2004さんは、気にされなくて良いかと思いますが、念の為eBayに問い合わせをされたらどうでしょうか。

eBayから「~のお知らせ」とは別にこのようなメールがくると一瞬焦りますよね(私だけではないと思いますが・・・)!

怪しいメールのアドレスは、『@ebay.com』とは別のドメイン(ebay.なんとかかんとか.com等)だったりしたことが過去に数回あります。

また、不思議と(?)ebay.comのアドレスでも、個人情報を聞いてきたケースが何度かあり、カスタマーサポートへ"Is it hoax or something?"と一言書いて(同時にヘッダーと内容のコピーも必要です。自動的にフォーマットが出てきます)送るようにしています。2~3日すると「返信しないように!」などのコメント付きでカスタマーセンターの方から連絡がきています。

Home > Help > Online Security and Protection > Email and Web Sites Impersonating eBay

上記の[Report Suspicious Email to eBay]という欄(一番下)から行けますよ。

ID凍結も困っちゃうけれど、私はUS$2000払わないと法律違反で訴えられますよ!なんてのもきたことがあります。eBayからは個人情報の確認等は来ることはないと思います。

ただ、売り手が買い手と連絡が付かないケースのときは、相手の登録時の名前、住所、電話番号をもらうことはできます。どなたかこのメッセージを読まれた方が必要とする時を懸念して、念の為記載しておきますね。
Community-Overview-Find Members-Contact Info

何かの際にお役に立てればと思います。
    • good
    • 0

はじめまして。



なぜ、違反したか分かりませんが、約して見ましたので、参考にして下さい。

「私たちは、イーベイ・コミュニティーの安全性および完全のために私たちが関係している関係によりあなたのイーベイ・アカウントが保留されたとあなたに通知することを後悔します。ユーザ合意につき、セクション9、私たちは直ちに警告を出し、一時的に、あなたの会員を停止するかもしれないし、無期限に保留するかもしれないし、終了し、あなたのアクションがあなた、私たちのユーザあるいは私たちのための金銭的な損失あるいは法的責任を引き起こすかもしれないと私たちが信じれば、あなたに私たちのサービスを提供することを拒絶してもよい。さらに、私たちに供給するすべての情報を確認し、確証することができなければ、私たちはこれらの処置を講じてもよい。このアカウントの保留により、あなたが任意の方法でイーベイを使用することを禁じられると助言されてください。これは、新しいアカウントの登録を含んでいます。イーベイによるどんな売り手料金も直ちに満期になり払うべきだろうということに注意してください。イーベイは、以前に現在ファイル上のビリング方法に議論していないすべての量を課すでしょう。」
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!