
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マイナスを最後につないで、マイナスを最初に外す、ということになっています。
電気ってのは一応、マイナス端子から出てプラス端子に流れるってことになっているので、そう覚えておいてください。乾電池と同じで、どちらからでも同じようなものなのですが、まぁ乾電池も大抵はプラス側から入れるので、それと同じというのでも良いでしょうか・・。
なのでクルマも同じに造られていて、ボディマイナスと言ってクルマのボディはマイナス端子になるように造られています。乾電池のマイナス端子の面をビヨーンと伸ばしてクルマの形になってるって考えても良いですw
なので、先にマイナス端子をつなぐとボディ全体がマイナス端子になってしまって、そこにプラス端子から出てるケーブルをぶらぶらさせてボディのどこかにちょこんと当てると、プラスとマイナスが短絡してしまいます、ショートですね。エンジンを回せるだけの大量の電気が一気に流れて、端子や線が焦げ付いたり焼き切れたりしてしまいます。接続されている電子機器も壊れたり、あるいはクルマ自体が燃えてしまうかもしれません。
なので、マイナス端子を最後につなぐ、マイナス端子を最初に外す、ほうが安全だということになっています。
No.6
- 回答日時:
順番があります。
①不動車 +
②救護車 +
③救護車 -
④不動車 - アルミブロックでなければ、エンジンブロックが良い
救護車のエンジン回転数を2000rpmに上げてから、不動車がエンジン始動
⑤不動車 -
⑥救護車 -
⑦救護者 +
⑧不動車 +
金属バンパー車同士なら、バンパーを当てれば+ケーブル1本でも可能
No.5
- 回答日時:
フールプルーフ(バカ防止)のために一応あります。
つなぐときは+が先
外すときはーが先
ー端子はアースされ車体の金属部分はすべてー端子になります、もし先にーをつなげば?。
うっかり(バカではなく)+端子を車体の金属部分に触れると、即ショートになります。
ジャンプコードの+が完全に固定されていない状態ではーをつながない、うっかりミスがあっても問題がありません。
>どちらかの線が外れているときは「プラスが外れている」のが正常な状態です。
これは、明らかに逆の様に思います。
>ボディとマイナスケーブルが体を介して短絡される状態になります。
12Vバッテリーの+とーを同時につかんでも何も起こりません(水で濡れた手の場合は試したことありません)。
No.4
- 回答日時:
接続時は、
①救援される側の+に接続
②救援車の+に接続
③救援車の-に接続
④救援される側の-に接続
取り外す際は、その逆の順番
ジャンプスターターケーブルの入ったビニール袋とかにマジックで書いておくと
迷わずにできると思います。
No.1
- 回答日時:
どちらかの線が外れているときは
「プラスが外れている」
のが正常な状態です。
マイナスが外れていると、マイナスケーブルの末端に触れた状態でボディに触れることになります。
すると、ボディとマイナスケーブルが体を介して短絡される状態になります。
要は体に電流が流れるということ。
非常に危険です。
(スイッチを切り忘れていた場合ね)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
オルタネータの配線について
-
入手した三菱製オルタネータの...
-
12V車のセルモーターが回せなく...
-
テスターを使いエンジン回転数...
-
発電用にオルタネータの配線に...
-
充電制御車のバッテリ端子電圧...
-
オルタネーターの配線接続
-
オルタネーターの電圧について
-
車の電圧計の値が異常に高い
-
エンジンウェルダーのスローダ...
-
デンソー製ICレギュレターの端...
-
オルタネータとバッテリを接続...
-
車のバッテリーで、プラス端子...
-
ガソリン発電機が作り出す電気...
-
オルタネーター、16ボルト近く...
-
発電用にオルタネータの配線に...
-
シガーソケットの家電を電池で...
-
車って何で12Vなんですか?
-
電装品をいっぱいつけると燃費...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
12V車のセルモーターが回せなく...
-
オルタネータの配線について
-
車の電圧計の値が異常に高い
-
入手した三菱製オルタネータの...
-
エンジンウェルダーのスローダ...
-
走行中の電圧低下原因???
-
バッテリーの+-を外す順番の...
-
MC4端子からUSB-BやUSB-Cに繋ぐ...
-
オルタネーターの電圧について
-
オルタネーター N端子の意味は?
-
テスターを使いエンジン回転数...
-
車って何で12Vなんですか?
-
オルターネーターのB端子、L端...
-
車のバッテリーで、プラス端子...
-
負荷電圧と回復電圧についてご...
-
充電制御車のバッテリ端子電圧...
-
カーナビ電圧低下
-
デンソー製ICレギュレターの端...
-
【バッテリー】余った電気はど...
おすすめ情報