
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
何か、日本の古式なルールやマナー的な流れを
気にされていないでしょうか。
それとも、ご実家両親様がかなりお厳しいのか。
案内書などでは、形式的な流れや常識に注意を
しての進行について、ご説明をするかと思います。
でも、人それぞれ・家庭環境から雰囲気まで色々
なので、参考でしかないでしょう。
両家顔合わせ・結納・挙式・披露宴(会食)など
この流れでさえ、新郎新婦様お2人でご相談の後、
ご両家両親に報告・相談をされて、結納無しの
方達が増えて来たり、挙式も旅行とご一緒の場所
でされたり、披露宴形式を変えて親族のみの食事
会にされたりと、最近どんどん流れは変わってきて
います。それも、ご出身の地域ごとに違いも出て
きてしまう事なのですが。
ご実家でのお2人の状況把握にもよる事なのですが、
まずは、お2人でご計画(来宅挨拶の件など)を
お母様にでもご相談をされてみて、ご都合などを
確認されてみたらいかがでしょうか。
お2人ダケで、この様にしました…という事にだけ
はならないように、ご両親には必ずお話しをする
様にされて。
これが初対面にて、初めて紹介をなどという状況
なのでしたら、きちんと改まって頂き好印象を
持って貰えた方がよろしいですよね。
ご自分がご両親の立場になられてみて、考えられて
下さい…、どの様な感じ・印象だったらその時に
いい感じ・雰囲気になるだろうか、です。
それをご自分でなさる訳ですからね・笑
No.1
- 回答日時:
結婚をなさるお二人のこと、報告後、どうしてデートをしたらイケないのですか?
結納を交わす式場は、お日柄の良い日を選ぶことが多いので、予約でいっぱいでしょうから、時間を延長してお目にかかるということが難しいと思います。
でもお二人には、着々と準備があると思います。
結納を含めた挙式プランの中には、挙式前の食事会を含むプランがセットされているものをご利用になられる方も多くおられるようです。
特に、お相手の方が、ご遠方からお越し戴く場合には、結納後に、ホテルでのご宿泊もあれば、そのまま、ご自宅に向かわれる場合もあると思います。
それぞれのご事情に合わせ、ご遠方様のご両親様を、おもてなしなさるのが、門出に相応しいお二人のおもてなしかと存じます。
時には、お部屋にお邪魔し、簡単なお礼を申し上げ、お茶をしながら、少しお話しなさるのも良いでしょう。また、時間によっては、お近くの観光案内を差し上げることが良ければ、それも事前にご両家を含めてのお話し合いにより、うまく整うことだと存じます。
さらに、飛行場や駅などに向かう場合には、お荷物をお持ちしたり、お伴なさるのも、気持ちが伝わることでしょう。
全ては、お二人のお祝いの価値を最大限に高めるためのことですから、少なくとも、この日のことは、お二人+ご両家で、前もって、よくお話し合いをなさることが、滞りなくことを運ぶことができると存じます。
お日柄も、多くは大安・吉日を選びますから、1日良い日とされていますので、結納の際のお支度(服装等々を含む)に差し支えのない範囲でご対応なされば良いわけで、また、ご両家並びにお二人の明日以降のお仕事に差し支えのない範囲で、十分に誠意を尽くし、明日への備えをなさってくださいね。
お二人の結婚観により、ご両家のご交流が形式的なものに終わらず、新たなご両家のご繁栄の門出に向かう最良の日となりますことを、心よりお祈り申し上げます。
末永くお幸せに♡ おめでとうございます。<(_ _)>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロポーズ・婚約・結納 私は現在23歳、1年間付き合っている38歳の年上の彼氏がいます。付き合ってすぐに私は彼の実家に挨拶に 2 2022/11/19 21:39
- プロポーズ・婚約・結納 私は現在23歳、1年間付き合っている38歳の年上の彼氏がいます。付き合ってすぐに私は彼の実家に挨拶に 5 2022/11/24 19:00
- プロポーズ・婚約・結納 「結婚は今すぐではなく1-2年後にしたい。結婚は家同士の繋がりでもあってイメージが湧かないから実家に 5 2022/11/20 19:13
- その他(家族・家庭) 交際1ヶ月ですが、泊まりをしたりして心配をかけたので、彼氏を両親に紹介して安心させたいと考えています 6 2022/06/15 13:25
- 兄弟・姉妹 結婚前後に兄弟への挨拶ってしないもんですか? 弟が昨年末に入籍しましたが、いまだに何の挨拶もありませ 1 2022/08/17 00:05
- その他(家族・家庭) 親が予想以上に非常識な人間だと分かった時、皆さんならどうしますか? 弟が結婚して1年が経とうとしてま 5 2023/01/05 00:58
- プロポーズ・婚約・結納 兄妹の出産直後に結婚挨拶 私は5年ほど付き合ってる彼がおり、そのうち2年ちょっとは一緒に生活していま 3 2023/02/06 08:19
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 両親への挨拶の場所は? 2 2023/01/09 23:53
- その他(恋愛相談) 遠距離恋愛中の彼氏が来月会いに来るのですが、うちの親に挨拶したいと言われました。まだ付き合って2ヶ月 1 2022/07/25 09:10
- カップル・彼氏・彼女 付き合って4年 来年には同棲。再来年には結婚を考えている彼氏がいます。 相手からはいつ同棲する?や結 9 2022/06/02 22:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子の結婚相手のお家にご挨拶
-
婚約後の同棲から入籍まで
-
挨拶(新郎親→新婦親)は何て言...
-
義両親からご祝儀をいただきま...
-
両家の顔合わせ食事会について...
-
顔合わせをしたい義親としなく...
-
顔合わせ食事会(旅館泊)の費...
-
もうすぐ結婚式があります。結...
-
結婚まで、どんな順番で部屋や...
-
私の旦那は婿養子です。お金が...
-
結婚までのスケジュール感について
-
両親の不仲のなかでの結婚準備...
-
自分の親に結婚のご挨拶をする...
-
婚約者と復縁する方法を教えて...
-
長男が25歳で28歳の女性と11月...
-
主人の母が私の両親と交流をも...
-
プロポーズの前に、互いの両親...
-
彼と結婚することになり、近々...
-
両家顔合わせ 会食 座席位置
-
両親への挨拶と両家の顔合わせ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘が再婚同士で結婚式なしで入...
-
息子の結婚相手のお家にご挨拶
-
義両親からご祝儀をいただきま...
-
両家顔合わせに兄弟が出席しな...
-
顔合わせをしたい義親としなく...
-
両家顔合わせに、彼の兄弟の彼...
-
顔合わせで、自分の親が相手の...
-
両親の不仲のなかでの結婚準備...
-
入籍後の両家の顔合わせ
-
挨拶(新郎親→新婦親)は何て言...
-
新居の場所で破談
-
両家顔合わせ&お彼岸
-
両家顔合わせの場でのお祝い金
-
両家の顔合わせ食事会について...
-
プロポーズの前に、互いの両親...
-
婚約者がEDで婚約破棄
-
婿取りもしくはマスオさんの結...
-
兄弟姉妹への結婚の挨拶について
-
男性側が苗字を変えることについて
-
顔合わせ食事会(旅館泊)の費...
おすすめ情報