

(多くの回答を集めるために、再度、質問させていただきます。)
私は文学部 英文学科の大学生です。
卒業論文のテーマとして、日本人の方の移民受け入れに対する意識を調査しており、この調査は卒業論文の研究のために行なっております。
いただいたご回答は、卒業論文で公表する予定です。
公表の際は、質問にお答えいただいた方々のプライバシーが侵害されないように最大限に注意を払い、配慮いたしますので、ご回答よろしくお願いいたします。
過去の調査との比較のため、働いている(アルバイトも含みます)日本人の方にお聞きします。
「地域に暮らす外国人住民が増えることについて、どのように思いますか。」以下の選択肢からお選びください。
(1「非常によいことだと思う」、2「まあよいことだと思う」、3「あまりよくないことだと思う」、4「非常によくないことだと思う」、5「どちらともいえない」、6「わからない」)
また、理由とお住いの県、年齢、学生か社会人かもお答えください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
5 異文化交流が出来るのはいいですが、外国人が増えすぎるとそれまでになかった問題も必ず生じるので、一概にいいとも悪いともいえません。
28歳
…と一応回答しましたが、
こういう場のアンケートって意見が偏りがちですし、母数が少なすぎてまともな統計資料にはなりません。
トイレの落書きを引用するようなものです。従って卒論には使えません。
他の方法を使った方がいいです。下のサイトでアンケートを作れるツールを紹介してますから、参考にしてみてください。
http://taku81.net/卒論アンケート/417.html
ご指摘ありがとうございます。
現在、私はゼミの教授によって、調査方法なども含めた卒業論文のチェックを受けて、アンケートをとらせていただいています。
「教えて!goo」でアンケートをとらせていただいている理由は、リサーチクエシチョンの一つめ(「日本人の心の移民受け入れ態勢はどうか。」)に関しては、先行研究で調べた、日本労働組合総連合会によって行われた過去に調査された日本人の移民受け入れに対する意識と、現在の日本人の移民受け入れに対する意識を比較するために、比較対象である過去の調査と同じ質問と対象、調査方法(インターネットリサーチ)で行い(調査対象に関しては、今回は多くのデータを集めるために年齢制限を省き、アルバイトをしている学生も含み、ゼミのメンバーなどに対しては質問紙調査を行う)、リサーチクエシチョンの二つめに関しては、先行研究と本調査の結果を考慮しつつ、文献調査で答えを提示する予定だからです。
回答数に関しては、先輩の卒業論文で、twitterでのアンケートの回答数が102件だったため、理想としては100件以上)集めたいと考えており、他の質問サイトや質問紙でもアンケートをとらせていただいており、現在60件のご回答をいただいております。
ですが、貴重なご意見をいただいたので、ゼミの教授に相談してみます。
ご提示いただいたサイトで紹介されているアンケートツールでのアンケートの実施も検討いたします。
No.10
- 回答日時:
URLをはってくださりありがとうございます。
投稿ガイドラインを読んだところ、「再度同じ内容の質問を投稿したい場合には、必ず先の質問を締め切るか、質問を取り消してから、再質問するようにしてください。」や、悪意のマルチポストの欄に「明らかに常軌を逸した頻度で同じ内容の質問を大量に連投し、他の利用者に迷惑をかけることが目的であると思われるような行為。」とあるので、アンケートを再投稿する場合は(これ以上「教えて!goo」でアンケートをとるのは難しいかと思われますが)、前の投稿のアンケートを締め切り、「明らかに常軌を逸した頻度で」は再投稿しないようにします。
投稿する前にガイドラインをよく読んでおらず、反省しております。

No.9
- 回答日時:
甘やかすと、同じ事をする者が生まれるので、スルーを推奨。
しかも回答すると危険ですらある。
結論
アンケートが欲しいなら、他所のアンケート専用のサイトを使え。
(それは自分で探せ。安易にここを使おうと思う前に、それを探す事をすらしなかったのでしょうか。考えつけなかったのでしょうか)
他の方へのお礼を読みましたが、要するに、複数の質問サイトに手当たり次第に質問と称して投稿しているという事ですね。
だらだらと、目的を語っていますが、それはそれらのサイトの主旨に合っているのでしょうか。
卒論を大義名分として思い上がっているように思いますが、他人様にとっては、この質問はあなたの私的な利益の為の行為でしかありません。
No6様に同意。そして「お礼(?)」について。
>アンケートのカテゴリーは廃止されたそうですが、教えて!gooで「タイトルに(アンケート)を付け加えて、質問の本文を入力して投稿すれば、かいとうしゃからアンケート的な回答が付いたりします。」と回答していらっしゃる方がいたので、教えてgooでもアンケートをとらせていただいています。
回答者=運営 ではない。
それを理由にサイトの趣旨に添わない使い方を正当化できるわけではない。
個人情報への認識も甘いように思います。
>理由とお住いの県、年齢、学生か社会人かもお答えください。
>質問にお答えいただいた方々のプライバシーが侵害されないように最大限に注意を払い、配慮いたします
大学や論文での取り扱い以前に、
SNS内で回答者のニックネーム以外の情報が知れるという事への想像力が、絶望的に残念な方のようですね。(これで大学生・・・)
卒論での扱いも、これを考えられない者の「配慮」とやらを当てにしてよいのでしょうか。
ところで、あなたは、特定の回答にBAを出すおつもりなのでしょうか。
それは、どのような理由によるものでしょうか。
「アンケート」である以上、回答への評価は内容とは無関係に平等であるべきだと思います。
それとも「アンケート」を理由にすれば、報酬(BA)を出さなくてもよいと考えているでしょうか。

ご指摘ありがとうございます。
はじめは、アンケート専用のサイトを調べて「教えて!goo」以外のアンケートサイト(ミルトークやtextreamなど)でアンケートをとろうとしたのですが、サービスが終了している、または、選択肢を設けたアンケートをとることが出来なかったので、「教えて!goo」でもアンケートをとらせていただきました。
mtsbsrpa7m2さんのおっしゃる通りかと思いますが、利用規約を読み返し、「教えて!goo」で私が投稿したアンケートをとって良いか、運営の方に問い合わせさせていただこうと思います。
mtsbsrpa7m2さんのおっしゃる通り、個人情報への認識も甘かったと思います。この点に関しても、現在、ゼミの教授に相談しております。
mtsbsrpa7m2さんがおっしゃるように、「『アンケート』である以上、回答への評価は内容とは無関係に平等であるべきだと思います。」、なので、インターネット上で「教えてgoo ベストアンサー 選べない」で検索したところ、質問を締め切らなくて放置する、といったご意見があったので、ベストアンサーを選んでいなかったのですが、1番最初に回答してくださった方をベストアンサーに選ぼうと思います。
No.8
- 回答日時:
回答数に関しては、先輩の卒業論文で、twitterでのアンケートの回答数が102件だったため、理想としては100件以上集めたいと考えています」←お好きに どうぞ
俺は興味無い
No.7
- 回答日時:
No.1です。
お礼ありがとうございます一応お礼があったのでアドヴァイスしますが
こういったサイトで世論調査的なアンケートとる価値は無いです
ネットやサイトの特徴を活かした質問すべきでしょう
私なら欲しい世論調査結果の記載がある
ネット情報なりを質問しますね
後は質問という形式で聞きたいことを聞く
話は変わりますが
貴方のお礼を読んでて主体性の無さに驚きますね
自分の卒論なのにそれでエエんかいな?
アドバイスとご指摘ありがとうございます。
質問紙の他にインターネット上でもアンケートをとらせていただいている理由は、リサーチクエシチョンの一つめ(「日本人の心の移民受け入れ態勢はどうか。」)に関しては、先行研究で調べた、日本労働組合総連合会によって行われた過去に調査された日本人の移民受け入れに対する意識と、現在の日本人の移民受け入れに対する意識を比較するために、比較対象である過去の調査と同じ質問と対象、調査方法(インターネットリサーチ)で行い(調査対象に関しては、今回は多くのデータを集めるために年齢制限を省き、アルバイトをしている学生も含み、ゼミのメンバーなどに対しては質問紙調査を行う)、リサーチクエシチョンの二つめに関しては、先行研究と本調査の結果を考慮しつつ、文献調査で答えを提示する予定だからです。
ですが、私の調査方法などに関して貴重なご意見をいただいているので、現在、ゼミの教授に相談しているところです。
No.6
- 回答日時:
ここはアンケートを取る場ではありません。
アンケートならアンケートカテゴリーで行うべきです。
あなたは大学生なら、ましてアンケートを取ろうと思うなら統計の基本は知っていますね?
アンケート結果を、まさか日本人の平均的意見にするつもりじゃないですよね?
平均的意見にするなら、日本全国各地からランダムに2400件以上は集めないと偏った意見になることはご存知ですね?
ましてここでは、インターネットを日常的にやっている人だけで、「教えて!goo
」をやっている人だけで、しかもこの質問を見た人だけで、中でも興味を得た人で、さらに回答する気がある数人の人だけからしか集められないことを承知ですよね?
だったらアンケート回答として成立しないことも分かっててやっているのですか?
日本各地で、都会も田舎も農村も漁村も政治家も町工場も団地も高級住宅街も含めて色々な立場の人から意見を数千件集まられる方法を考えるべきでしょう。
統計の基本を勉強してください。
ご指摘ありがとうございます。
アンケートのカテゴリーは廃止されたそうですが、教えて!gooで「タイトルに(アンケート)を付け加えて、質問の本文を入力して投稿すれば、かいとうしゃからアンケート的な回答が付いたりします。」と回答していらっしゃる方がいたので、教えてgooでもアンケートをとらせていただいています。
アンケートの結果は、あくまで自分が行ったアンケートの結果として扱う考えです。
お住いの県(地域)やご年齢によっても回答に違いがあるのではないのかと考えるため、お住いの県やご年齢もお聞きしています。
比較対象としている、先行研究で調べた、日本労働組合総連合会によって過去に調査された日本人の移民受け入れに対する意識と、同じ調査方法(インターネットリサーチ)で行いため、また、先輩が卒業論文でTwitterでのアンケートをとっていらっしゃったので、質問紙の他にインターネット上でもアンケートをとらせていただきました。
ですが、私の調査方法などに関して貴重なご意見をいただいているので、現在、ゼミの教授に相談しているところです。
No.4
- 回答日時:
ネットの匿名投稿サイトでのアンケート結果など、なんの信憑性もないです。
それを「日本人の移民受け入れに対する意識調査結果」として論を展開するつもりですか?
根拠なきデタラメ論文でしかないです。
論文の為のデータを集めるのなら、ちゃんと信頼できるデータを集める努力をしてください。
ご指摘ありがとうございます。
現在、私はゼミの教授によって、調査方法なども含めた卒業論文のチェックを受けて、アンケートをとらせていただいています。
「教えて!goo」でアンケートをとらせていただいている理由は、リサーチクエシチョンの一つめ(「日本人の心の移民受け入れ態勢はどうか。」)に関しては、先行研究で調べた、日本労働組合総連合会によって行われた過去に調査された日本人の移民受け入れに対する意識と、現在の日本人の移民受け入れに対する意識を比較するために、比較対象である過去の調査と同じ質問と対象、調査方法(インターネットリサーチ)で行い(調査対象に関しては、今回は多くのデータを集めるために年齢制限を省き、アルバイトをしている学生も含み、ゼミのメンバーなどに対しては質問紙調査を行う)、リサーチクエシチョンの二つめに関しては、先行研究と本調査の結果を考慮しつつ、文献調査で答えを提示する予定だからです。
ですが、貴重なご意見をいただいたので、ゼミの教授に相談してみます。
No.3
- 回答日時:
(多くの回答を集めるために、再度、質問させていただきます。
って(笑)此処で あなたの この質問に回答する人は 多くても十数人・・
アンケート調査に必要な人数には達しないよ
ご指摘ありがとうございます。
「教えて!goo」でのアンケートは、インターネットリサーチの方法の内の一つとしており、他の質問サイトや質問紙でもアンケートをとらせていただいており、現在60件のご回答をいただいております。
回答数に関しては、先輩の卒業論文で、twitterでのアンケートの回答数が102件だったため、理想としては100件以上集めたいと考えています。
No.1
- 回答日時:
足を使わずに卒論ですか、、、
たった数十人のアンケート結果が何になるのやら、、、
まぁ頑張ってね
ご指摘ありがとうございます。
現在、私はゼミの教授によって、調査方法なども含めた卒業論文のチェックを受けて、アンケートをとらせていただいています。
回答数に関しては、先輩の卒業論文で、twitterでのアンケートの回答数が102件だったため、理想としては100件以上集めたいと考えています。
YAHOO!知恵袋の他の質問サイトや質問紙でもアンケートをとらせていただいており、現在60件のご回答をいただいております。
ですが、ここでいただいたような意見があったので、ゼミの教授に相談してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
帰化政治家
-
日本人てスタイルが悪いし容姿...
-
立憲民主党の議員は外国人から...
-
国旗に対する一礼
-
因果応報と勧善懲悪
-
飲食店、商店等において「客を...
-
質問します。日本人とは?? ...
-
キリスト教徒じゃない人の結婚式
-
愛知県にブラジル人が多いのは...
-
日本人はなぜ頭が悪いのですか?
-
黒人に「広島長崎またやってや...
-
集団ストーカー
-
お辞儀の文化は止めたら良いと...
-
外国人労働者は、国益に反する...
-
強盗の指示役、フィリピン人で...
-
仏教徒の日本人がなぜクリスマ...
-
「日本人は親切で優しくて礼儀...
-
韓国人大嫌いでヒトモドキと揶...
-
日本人の影響でマグロ資源が減...
-
偽装日本人国会議員(元中国人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人の民度が下がってる?
-
日本人が世界で白人扱いされて...
-
まともな日本人って何割ですか?
-
「ジャップ」はなぜ差別語なん...
-
日本人の顔つきについて質問で...
-
日本人てスタイルが悪いし容姿...
-
なぜ日本人は白人女性は可愛い...
-
立憲民主党の議員は外国人から...
-
「日本人は陰湿」と海外では言...
-
なぜ日本人は外国人嫌いな方が...
-
日本人のベトナム人嫌いは頂点...
-
準日本人 日本人 純日本人
-
なんで日本人って人付き合いが...
-
外国人参政権の議論における朝...
-
なんで日本人って暗い性格の人...
-
なんで日本って陰湿な性格の人...
-
大坂なおみは日本人じゃないよ...
-
日本人が白人に憧れを持ってい...
-
なんで日本人は外国人を見下す...
-
昭恵が関わってたら辞めますの...
おすすめ情報