
会社で使用しているパソコンが先日Windows10に切り替わったせいかどうかわかりませんが
OUTLOOKのメールが勝手に「オンラインアーカイブ」に移動されるようになってしまいました。
古いメールも検索して確認することが頻繁にあるため
移動してしまうと非常に困ってしまいます。
いろいろとWeb上で調べましたが、「古いアイテムの整理」で
設定ができるところまではわかりましたが、
「古いアイテムの整理」という項目が出てきません。
ホームタブの「削除」の隣りは「アーカイブ」というアイコンで
それをクリックするとメールが「オンラインアーカイブ」に移動されてしまいます。
「ファイル」→「オプション」→「詳細設定」でも
「outlookの開始と終了」と「アラーム」項目の間に表示されるはずが
「古いアイテムの整理」という項目がありません。
どこか私の見つけられないところにあるのでしょうか。
それとも自動で移動しないように設定するのは無理なのでしょうか。
ご存じの方いらっしゃいましたらご教授よろしくお願いいたします。
Windows10
office365
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- Outlook(アウトルック) 特定のメールだけが届かない 3 2022/05/26 08:36
- Outlook(アウトルック) メールが届かない 2 2022/05/26 07:50
- Google Drive googleドライブ 共有フォルダ 表示 されない 2 2023/07/06 10:37
- ビデオカード・サウンドカード ASUSマザー、グラボ2枚刺しで4モニタに制約がある?少し腑に落ちない事象発生・・・ 4 2022/07/21 19:02
- Outlook(アウトルック) Outlook2019でのメール転送について 3 2023/04/30 17:06
- iCloud バックアップが完了したあと、機種変更前のスマホ、リセットしていい?? 1 2023/02/07 14:44
- その他(Microsoft Office) Outlook 2021 アカウント設定時の「サーバーにコピーを残す」について 2 2023/05/09 17:40
- Windows 10 タッチパッド無効にできません 5 2023/03/31 15:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Outlookで送った会議依頼が相手の日程に反映されない。 初めまして今日Outlookで会議依頼を
Outlook(アウトルック)
-
Outlook (classic)は2024年12月31日以降も使用可能でしょうか?
Outlook(アウトルック)
-
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
-
4
Excelの条件付き書式設定の太い罫線
Excel(エクセル)
-
5
PC内のデータをOneDriveにアップロード中ですが、PCを切るとアップロードが中断されますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
メールの本文に添付されてしまう時があります。
Outlook(アウトルック)
-
7
Outlookで2週間以上前のメールが表示されない
Outlook(アウトルック)
-
8
Excel に貼り付けた図形が、保存した後、再度、開くと勝手に動いている。
Excel(エクセル)
-
9
Outlook(バージョン2310) 3か月以上前のメールが消えた!
Outlook(アウトルック)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacのExcleですが ”Excelのオプ...
-
特定のファイルのみリボンの非...
-
秀丸の行番号について
-
受信メールのPDFファイルがワー...
-
AUTO CAD は、使いやすいか?...
-
携帯からPDF内リンク先へクリッ...
-
サクラエディタのgrepのデフォ...
-
LaTeX 数式が表示されない
-
Access2007ファイルを開こうと...
-
プリプレス用-日本について(PH...
-
dmgファイルがDL後に勝手に開い...
-
エクセルを起動するとグレーな...
-
iTunesでAACファイルが作成...
-
GOM Playerの再生時間を0コン...
-
VLCプレイヤーでプレイリストか...
-
miniDVデータのハイビジョン画...
-
CyberLink PowerProducerの使い...
-
irvineが思い通りに扱えない。
-
PDFファイルを開く前に、開いて...
-
thunderbirdから添付PDFを開きたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MacのExcleですが ”Excelのオプ...
-
「古いアイテムの整理」が出て...
-
秀丸の行番号について
-
受信メールのPDFファイルがワー...
-
特定のファイルのみリボンの非...
-
サクラエディタの設定項目が保...
-
携帯からPDF内リンク先へクリッ...
-
IrfanViewの画像のみの再生の仕方
-
サクラエディタのgrepのデフォ...
-
エクセルを起動するとグレーな...
-
AUTO CAD は、使いやすいか?...
-
VLCプレイヤーでプレイリストか...
-
Excel ページ設定-ヘッダーの...
-
秀丸エディター カーソル行に色...
-
プロファイルが無視される設定...
-
Word2013を開いたときに、英数...
-
PowerPointのオプションの設定...
-
テキストファイルをPDFでひらい...
-
秀丸でローカルパスをリンクと...
-
PDFをパソコンで閲覧する時に、...
おすすめ情報