アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今の音楽を全面に否定する気も無いですが、
ただの素人として、1970.1980年代の歌謡曲の時代よ、もう1度と思うのは私だけ??
誰もが口ずさめて、唄が近くにあり、
大人の歌も有りので、とても楽しかったと感じるのは私だけとは思わないです。
誰か共感できる方、ご意見下さいませ。

A 回答 (12件中1~10件)

取りあえずラップは音楽として認めたくない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはそうですね!!

お礼日時:2019/08/23 12:56

共感する部分と抜け落ちてる部分の両方があります。



共感するのは、7・80年代の歌謡曲もですしアイドルもそうですが、いずれも唯一無二の存在感と他に替えが利かない魅力や味わいがありあった点です。
歌に全てをささげている職業歌手。プロのシンガー。本物の歌唱力。
アイドルも、頂点であり続けるためにアイドル人生に全てをささげたプロのアイドル。
つまりは「本物」が多かったというのが、その年代が唯一無二であった実体でしょうね。

それが80年代半ば以降、ぶっちゃけ秋元康が「おにゃん子クラブ」で素人グループ芸で芸能界の構造を壊したのをきっかけに、そのような歌姫や偶像視される存在が芸能界から無くなりました。
(安室奈美恵や浜崎あゆみもいますが、電通・エイベックスの後押し無しであそこまで売れたでしょうかね?)

90年代になると、もうグループでないと売れなくなりました。
2000年代にもなれば、ソロ活動では一握りの才能を除いて注目さえ難しくなりました。

グループであれば、メンバーの誰か一人でも琴線に引っかかれば注目してもらえるので、ソロ歌手として完璧を求める時代でなくなったのが、歌謡界の凋落の最大の原因でしょうね。
もう、芸能界も本物のプロを求める気さえなくなっているのですから。
本物の最後は宇多田ヒカルだったのかなぁと今になって思います。

近年の第2次秋元ビジネスなんて、まさに「替えが利くを前提」にした没個性ビジネスですし。
とてもじゃないですが、まさに芸能界が光り輝いてた栄光の7・80年代と比較すらおこがましいと思います。

・・・

一方、抜け落ちてる部分は「その時代の娯楽」という広く見たときの部分で、その当時にそれより勝るエンターテイメントが他にどれほどあったかという問題です。

ボウリングブーム、映画ブーム、82年組(アイドルブーム)、いずれもその時代を彩る華やかな娯楽の中心でした。しかし、現代ではいずれも斜陽を迎えています。

その理由は至極単純。
他のエンターテイメントを圧倒するだけのパワーが落ちたのではなく、他の分野でそういう存在に取って代わる新しい娯楽や価値観が生まれて脇に押しやられ、さらに現代では新しい娯楽や価値観が生まれすぎて飽和している点です。
人がエンターテイメントに割けるエネルギーは限りがありますので、多くの種類を楽しめる時代には、それだけ一つ一つへの情熱は薄まってしまうのも自明の理です。

「もしも7・80年代にインターネットがあったら」
これだけで、当時の芸能界の価値は変わっていたと思えてしまうのも辛い話です。

そういう現代的な新しい娯楽がなかったから、当時はその娯楽に心底熱中することができた。
これは現代では味わえない素晴らしい体験であり、同時に、現代では理解も肯定もされない部分ですよね。

むしろ、7・80年代の音楽は幼かった当時より、今になってからの方が、より音楽や歌手を味わい深く楽しめるのは、当時を知り今に至る者だからこその贅沢だと考えたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰るとうりです!!ミーハーかもしれないが昔のアイドルは真剣さとプロ根性と歌の上手さと究極の美が有りました!!今のグループは見たく無い。猫も杓子もって思います。自分たちはモルワチさんのいうとおり超贅沢な時代を多感な世代で享受出来た年代なのかも知れない!!
今、現代で唯一、カリスマを感じるのは椎名林檎位です。
70. 80年代の歌謡曲、永遠に!!^_^

お礼日時:2019/08/23 22:46

>もう1度と思うのは私だけ??


いいえ。そういう風に思っているひとはそこそこいますよ。殆どが年寄りですが。
そういうお仲間向けにCSには80年代歌謡曲メインでたまにシティポップやロックもやるチャンネルありますよ。
ご覧になってみてはいかがですか?
https://www.kayopops.jp/

私はそのころの音楽は耳にすれば懐かしいので多少は見たりしますが、音楽そのものとしてじっくり聴く気にはならないですけどね。駄菓子とかと同じ懐かしアイテムですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

共感頂き有難うございます

お礼日時:2019/08/23 22:37

TV以外で探して下さい



(カバーですが、オリジナルもあるようです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素敵!!ファンになりました!!でも、お名前誰ですか?

お礼日時:2019/08/23 22:37

自称 永遠の中年親父 です


同感しますが、懐かしいし好きですが、良き思い出、みたいな感じでいいです。
あのころTVで歌謡曲と言われていたような音楽は、今やっても受けないでしょう、たぶん。
世の中の、音楽、物、事、の選択肢が膨大に増えてしまった結果だと思います。
時代とともに流行が変わっていきます。
昔はみんなウマかった、とは言いませんが、近年の、ヘタウマ、素人風が良い、みたいなものや、歌なのに言葉がどうでもいい風、の作品はあまり興味が持てませんね。
個人的には、昔の曲は未だに聴いています。

TVという、大多数に受けることが要視されるメディアに乗らなくなっただけで、ライブ、ステージでは、昔から続けて活動しているアーティストは大勢いますが、観に行きたいとはあまり思いません。
たまに、ナツメロ、的なTV番組で昔好きだった人、歌、を聞いても、懐かしいのは事実ですが、頭の中は昔の、若かったころのイメージのままですので、違和感を感じたり、自分も年とったな~なんて感じがしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ただ単に年を取ったの理由で片付けたくないほど、昔の歌謡曲は好きです!ありがとう御座いました

お礼日時:2019/08/23 12:55

sinon(しのん)さんです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!!注目していきますね!!

お礼日時:2019/08/24 14:42

私は昭和36年産まれの青春が成長期が70、80年代で歌詞を大切しながらリズム感とか人間性を歌っている曲多いと思いますよ、それにテレ

ビ普及し歌番組多かったし、大事な好きな曲はレコード買って針の事考えて聞いた時代だからラジカセレコーダーも発達したしラジオで歌詞の意味かんがえたしだから私はその世代の歌手の同窓会コンサート行ってますよ今陽子から死去した西城秀樹チェリッシュあべ静江ニューミュージック、ピンクレディ、プリンセスプリンセス?フィンガー5とか様々な、曲アミンとかウインクとか意味深い曲生活に密接な曲聴きに行きますよ、ユーチューブも聴きますし、CDも持ってます、気持ち判りますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も、歌詞に惹かれたりしますね、でも今の変にメッセージ力だけが出過ぎの歌詞でなく、松本隆さんに代表する様な、女子の内面を綺麗に投影してくれて、それで、ファンタジックな歌が1番好きです。大人な歌だと、他にルビーの指輪など、最近、この手の歌を作ってくれる方がいなくてガッカリです。

お礼日時:2019/08/31 22:22

私が行く懐かしいのディスコでは西城秀樹のYMCAでノリノリですよ、

    • good
    • 0
この回答へのお礼

西城秀樹は、私は眠れぬ夜が大好きです!!後になって、彼のパフォーマー、歌唱力、ルックス、性格、凄さに気づきました!!

お礼日時:2019/08/31 22:16

私はオリビアニュートンジョンのファンでした、今でもカントリーロード使われていますねビートルズも永久出し、赤い鳥の翼を下さいは学校認

定教科書にも有り様々形で残っています今の曲は歌詞に意味無い曲多いから珠に良い曲も有りますが私はアンジェラアキの手紙15の君へが好きですね、女性はカッコいい郷ひろみから、ジャニーズが良いのかな理解出来ますよ昔の歌手の方が圧倒的に歌上手い、森昌子
    • good
    • 0

泳げたい焼き君、忘れませんねキャンディーズ好きですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

歌が時代を引っ張ってましたよね!

お礼日時:2019/08/31 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!