重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

皆さんは、夏休みの宿題で何が嫌いでしたか?

A 回答 (6件)

全部。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/08/25 16:37

読書感想文。



課題となる図書が私の感性に合った試しがなく、読んでて内容が全然頭に入らない。
抱いた思いは読まされる苦痛のみでした。

もし『若者の読書離れ』なんてものが存在するとしたら、その原因はこの宿題でしょうね。
    • good
    • 0

読書感想文です。

本を読んでも
文章が思いつかないので、
いつも後回しで、ギリギリです。
親でも全然思いつかないの
で1週間はかかります。
    • good
    • 0

余りないですが


自由工作など、むしろ好きでした(o´∀`)b
しいて言うなら絵日記です。
    • good
    • 1

自由研究、自由工作ですかね。


なかなか自由なのですが、何の研究、工作を
していいかわからず、いつも夏休み終了一週間前に
親に手伝ってなんとか終わらさせていた記憶があります。
なので、子供の宿題と言うよりか大人の宿題と言って
よいものだったと思います。
なので、それらが一番嫌いでしたね。
    • good
    • 1

……日記。


感情が薄いから、日々の感動・感激・発見がとてもとても苦手でした。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!