dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラジコンの初心者です。先日YAHOOオークションで上記のラジコンを購入しました。走りそのものはびっくりするぐらい早くていいのですが、見た目が気に入りません。具体的には、前後共トレッドが狭く、タイヤが奥まってしまっています。せっかくプロポーションのいいボディでブリスターフェンダーも決まっているのに、シャーシに載せると、情けないくらいにカッコ悪くなります。面一とまでいきませんが、約1センチくらいトレッドを広くしたいと考えておりますが、そのようなパーツは純正・社外問わず販売されていますでしょうか?もしあれば教えてください。恐らくセッティング等も変わると思うのですが、私みたいなまったくの初心者にお勧めの方法なども教えていただけますと大変ありがたいです。念のためシャーシがTG-10Mk.1です。レースなどをされていらっしゃる方には邪道な質問だと思いますが、実車のファンの私にとって見た目がカッコ悪いのは残念で仕方ありません。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

自分もTG10を持っているのですが、足回りを純正オプションパーツの<TG10&TB01ロングサスアーム>に変更しました。


トレッドは1cm以上飛び出ちゃうかもしれませんけど…。コーナーリングも結構安定しますよ。

って、回答になってましたか?
自分もラジコン初心者なので偉そうな事は言えないんですが…。
    • good
    • 0

単純にトレッドを広げるだけなら、オフセット付きのホイルを使用(数ミリしか変化無いですが)とホイルと六角


ハブに間にスペーサ(厚みが色々ある50円みたいなやつです)を挟めばある程度は広げられると思います。
ただ、1cmいけるかは微妙です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!