
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自動運転にしてませんか?
自動運転にしないで、風量を入れ始めから切る時までずーっと
微風または弱に設定して使うと電気代が安くなります。
我が家もオール電化ではなく3台中、1台は24時間
入れっぱなし。あとの2台も長時間使っていますが
今述べた使い方でいつもの電気代にプラス6千円くらいです。
(今月は4千円でした(#^_^#)v)
扇風機も一緒に使ってます♪
もう何年も前からこの使い方をしているので
電気代を気にせずクーラー入れてます
因みにエアコンは5万円~6万円の品物で
お高い省エネタイプの物ではありません。
微風や弱でも5分程で冷え始めます
扇風機も兼用すると、早く冷えますよ
v(#^_^#)v
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
悪質なケアハウスに何らかの責...
-
お風呂の扉の換気口が画像のよ...
-
水道水を飲むのに浄水器は必要...
-
水道料金が18万円になるとお...
-
シングルレバー水栓とサーモス...
-
エネファームについて
-
水道水を飲むのに浄水器は必要...
-
防雨入線カバーがとれた‥ 外壁...
-
水道代が高いので相談させてく...
-
屋外シンクの排水先は用水で大...
-
返信できません
-
お風呂の排水口にメラミンスポ...
-
シャワーの温度が熱すぎる!!
-
薪の値段と灯油の値段どちらが...
-
排水管の詰まり
-
潅水チューブへの給水について
-
20年空き家だった家の水道水
-
過食嘔吐でトイレが詰まったこ...
-
水道料金支払い
-
古くて小さいマンションに住ん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電球を付けっぱなしで火事にな...
-
1週間、冷凍庫を開けっ放しに...
-
オーブンを160℃で90分使うと電...
-
ひとりの電気代18000円は夏だと...
-
30年前の電子レンジやもっと古...
-
ビジネスホテルのシングル一室...
-
電気ケトル。お湯の沸く速度と...
-
常夜灯(明暗センサー) 0.5ワ...
-
4月分の電気代はいつまでに支払...
-
延長コードを使うと電気代上が...
-
GE-ONU
-
豆電球と普通の電気、ずっとつ...
-
温水器
-
灯油給湯器の設定温度を下げれ...
-
なんで電気代あがるんや?
-
古い電気ストーブと最新の電気...
-
電気代はどちらが高い? iPhone...
-
留守時の消費電力について 電気...
-
ペットの為に設定温度25くらい...
-
古い電気毛布は電気代がかかり...
おすすめ情報