アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

愛情不足で 育てられた人 と 愛情たっぷりで育てられた人と結婚すると
やはり どこか かみ合わない所が 多いでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

愛情不足かどうか、愛情たっぷりかどうか、どんな基準で分けるのですか。

親は愛情たっぷりのつもりでも子供は愛情不足と感じていたり、その逆だったり。子どもも年をとってから愛情に気づいたり、、、

愛情不足?と愛情たっぷり?の線引きができなければ意味がない質問だと思います。

愛情不足の人、愛情に飢えている人を一緒に生活して癒してあげられるのは、意識的であれ無意識であれ、愛情たっぷりに育てられたと自覚できている人だけだと思います。
    • good
    • 0

愛情不足(放任)と愛情たっぷり(過保護)のカップルを需要と供給で例えるなら需要同士になります。


どちらも「クレクレタコラ」なので上手くいきっこないです。
「愛情不足で 育てられた人 と 愛情たっぷ」の回答画像12
    • good
    • 0

結婚って そういう物ですよ


白と黒の違った人間が 混ざり合ってグレーな家庭を作るんです
自己主張をせず お互いを違う色だと理解して暮らすことです
愛情をいっぱい受けて育った人は自分に自信がありますから精神的に独立しています
愛情不足で育った人は
足りない物を埋めようとして他人を引きずり込んで依存します
満足したことが無いから
満腹を知らない
無くなることが不安だからしがみつく
1人で独立して生き用なんて思わない
寄生虫と同じ
幸せな家庭を知らないから作り方すらわからない
自分自分の自己中
こんな女とけっこんしたら地獄ですよ
    • good
    • 0

人間はみんな環境が違う中で育っている。


大事なのは、それでもうまくやっていけること。
ポイントは、人に頼らないこと。
結婚すると、お互いが公平に家事なども分担して
過ごせばいいのですが、それが難しい。
私もよくケンカになった。
相手に頼っていると、イライラする。
一人になったつもりで自立して過ごす。
自分のことは自分でする。
離婚したつもりでそう考えて生活すると、相手に依存していない分
腹も立たなくなった。
言動で気になることがあっても、別の人間だからわからないんだ、と考えることにするとイライラが少なくなった。
精神的にも自立することは、お互いのためでもある。
こんな考え方はどうでしよう。
    • good
    • 2

親からの愛情だけではありません。

兄弟との関係、親戚づきあいの深さ、金銭感覚、時間に厳しい家庭だったか否か、ユーモアや冗談の感覚、交通ルールの感覚、料理の好き嫌い、料理の品数、起床時間と就寝時間、好きなテレビ番組、好きな音楽、綺麗好きか否か、などなど。
それぞれに別々の人生を歩んできたわけなので、噛み合わないことなんて幾らでもあります。

その中で、親からの愛情については、比較的わかりあうことが難しくない領域だと私は思います。
と言うのは、最近はけっこうドラマや映画、小説で取り上げられているからです。
相手を理解したい気持ちがあれば、乗り越えやすいものだと私は思います。
むしろ「仕事とプライベートはどっちが大事か」「金銭感覚」の違いの方が深刻かつわかり合うのが難しいと思いますね。
    • good
    • 2

かみ合わなければ、理由はなんでもつくれます



おなじ環境で育った人でも、かみ合わなければ、またべつの理由をつくります
    • good
    • 1

そう思います。

    • good
    • 0

かみ合わない、というなら、どんな夫婦もみんな同じです。


かみ合わない部分をいかに理解していくかが破たんする夫婦と上手く行く夫婦との違いなのでしょうから。
愛情不足なひとは、愛し方も愛され方も知りません。なのでとても不器用だし、愛情というものがどういうものか教えてあげないといけないです。
それを自らの態度で教えてあげられるのは、やはり「愛情たっぷり」さんだと思います。
お互いが互いに他を必要とし、思いやる気持ちがあるなら、いい夫婦になれます。
    • good
    • 1

あるでしょうね。


愛情たっぷりで育てられ、自分の境遇を当たり前のものと受け止めてしまい、だれもが同じだけの愛情を受けて育ったと信じて疑わないような人だったら到底かみ合わないでしょうね。
愛情不足で育った側がどんなに自分の体験を語っても、『ありふれた問題を大げさに受け止めてる』と変換してしまう。
相手を理解する足掛かりとなる体験が不足してしまってるわけです。
    • good
    • 0

同居の兄弟姉妹でさえかみ合わないところも多いのに、環境の差が大きけりゃもっと多いでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!