dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教育(学校教育・心理も含む)や生徒の個人的なアセスメントを学べる機関(大学・大学院等)や専攻しておられる先生、あるいは、実践家の先生を教えてください。
スクールカウンセリングの中でも、ガイダンスカウンセリングの分野をきちんと修得して、カウンセラーになりたいと考えています。

A 回答 (1件)

教育相談とスクールカウンセリングを仕事にしている者です。


お尋ねになっていることがよく分からないので回答が難しいのですが…

アセスメントを学びたいということですか?臨床心理学におけるアセスメントなら、具体的には心理検査とかインテーク面接のやり方みたいな形で、「臨床心理」「教育心理」を専攻できる大学もしくは大学院でならたいていどこででも学べます。
ただし、「学校教育・心理も含む」とありますが、それらが含まれないアセスメントというのが具体的にイメージできないので的外れならごめんなさい。

最終的になりたいのは「スクールカウンセラー」ですか?でしたら、臨床心理士を受験できる大学院に行ってください。(必須とは言い切れませんが、事実上そういうふうになりつつあります。)

ガイダンスカウンセリングという分野は初耳なのでよく分かりませんが、要するに「アセスメントがきちんとできるスクールカウンセラーになりたい」ということであればよく分かります。ただ、その場合かなり個人的によく知っている先生の名前を挙げたりしなくてはならないので回答は差し控えます。臨床心理士の一種指定校ならどこに行っても質問者さんの心がけ次第で学びたいことは学べますよ。

ただ、院を修了しても就職への道は大変な茨の道であることをお忘れなく。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!