

趣味で年に5~15回程、60~70km先に移動することがあります。
経路は主にした道です。
そして軽をこの前買ったのですが、夏場はかなり鈍重でした。
冷房をつけると加速がままならず、べた踏みしてようやく流れに乗れる状態です。
反対にべた踏みしないで、ふんわり加速で燃料を節約すると
後ろからどんどん追いつかれます。
高速を乗ってみても、モーター音がうるさく振動も激しい。
教習所で普通車で乗った時よりも1.5倍ぐらいの疲労感がありました。
街乗りならストップゴーが多いからギリギリ乗れる感じでしたが。
今までタイムズカーシェアで色々乗っていたのですが
ここまで軽とコンパクトカーとの差があるとは思いませんでした・・・
遠出となるともう軽でやるべきではないのでしょうかね
重い車体に弱い馬力で高回転を余儀なくされ
燃費もどんどん食うし、最低でもコンパクトカークラスじゃないと厳しいでしょうか。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
60~70では遠出というより、ちょっとしたドライブ程度かと。
自分が昔、軽に乗ってた頃は夜勤明け出発の明け方到着で200キロぐらいの遠出旅行をしてました。まあ、高速や自動車道は使いますけど。
質問主さんの車種はかなり馬力低めですね。
冷房のパワーダウンはしょうがないんですが、軽乗用車の強みは車体の軽さと出足の加速しかないぐらいですから、出足で一般車より鈍いって相当ですよ。
燃費重視でエンジンの回転をパワーバンドにおさめる運転をしているのかもしれませんが、それでは、なかなか他の車の流れに合わせた巡行運転にならないでしょうね。
追い越しや並走の難しい下道なら信号停止もあるのでなおさら困難かと。
高速でエンジンの高音や車体のビビリが凄いのなら、根本的に街乗り向けのシティーカーの軽みたいですね。
自分はパジェロミニに乗っていたので、ムダにターボもついていてバカみたいに燃費は悪かったですが、走行性能で不満に思ったことはなかったです。
自分の乗る目的や運転の仕方に合わせて、車種選びや必要なスペックも見ないといけないってことですね。回答しながら同時に勉強させてもらえました。ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
軽トラック、3速のオートマ。
道路外施設から本線に右折進入、途中で必ずシフトアップします、その分どうしてもたつきます。
それがいやで、普段は3Lの乗用車を乗り回しています。
でも、義理の兄にそのトラック貸したときの感想、高速道路(といっても制限80kmですが)も利用したようですが、「よく走る」と言っていました、以前はトラック乗りもしていた人です。
60~70km、地方に行けば、通勤で片道そのくらいの人もあるのでは?。
話変わるがモータ-ボートと言われる船、エンジンは全開か、ほとんどアイドリング状態、のどちらかでしか使われませんね。
軽自動車もそんな感覚が必要なのかも。
すべてにおいてオールマイティを求めるなら。お化けと安いものはない、と言われるように、「金はただではとらない」の方の実践が現実では。
※、安いもの=物はよいがそれに比較しては安いもの。
No.8
- 回答日時:
車重が重くて排気量が小さいなら、キビキビした加速を望むのは無理がある。
軽自動車と言っても、車重1,500kgを超える車種から、1,000kgを切る車種まで色々です。
排気量5リットルぐらいあれば、高速道路を飛ばしてもエンジン回転数は2,000回転ぐらい。
鼻歌交じりで楽々走れます。
必死にハンドルにしがみついて追い抜いていくコンパクトカークラスを見ると、気の毒になります。
>冷房をつけると加速がままならず、べた踏みしてようやく流れに乗れる状態です。
じゃあ、加速するときはエアコン切ればええやん。
べた踏しかできないような運転しかできないのは、そもそも車を乗りこなせていないってこと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の時計
-
三菱自動車工業に関して
-
東京周辺でレプリカが色々と見...
-
ミニバン嫌いな理由とは?
-
腰痛持ちにおすすめの車種は、...
-
車のエンブレム。これは?(画...
-
やっぱり、セダンでスキー場や...
-
ハンドル中央付近の遊びについて
-
WRXstiやランエボは煽られやす...
-
ヴォクシー AZR60G 電圧低下/...
-
ブレーキランプが消えない
-
車についてです。 セダンで三年...
-
ガソリン入れ口のふたが閉まら...
-
検討していた車種を、嫌いな奴...
-
このバンパーの車の車種を教え...
-
ナンバープレートから車種を調...
-
大型ミニバン大嫌い人間です
-
車のバイザー(雨除け)取り外し...
-
セダンかSUVかで悩んでいます。
-
バックで車が止まります。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヴォクシー AZR60G 電圧低下/...
-
OBD関連の質問です。
-
腰痛持ちにおすすめの車種は、...
-
三菱自動車工業に関して
-
グローブボックスの裏に免許を...
-
ブレーキランプが消えない
-
ディーラーにとって一番うれし...
-
短距離なのですが、サイドブレ...
-
シエンタは幅2300の駐車ス...
-
自慢について 何かで、ある心理...
-
深夜のドライブはもうやめた方...
-
大型ミニバン大嫌い人間です
-
国産のFRステーションワゴンは...
-
なぜ最近、ジムニーが流行って...
-
ブリーダーボルトの規格
-
上抜きに適さない車種(危険)...
-
3列シートで、車高1550以下の車...
-
大きい車に乗ってる男性は結婚...
-
セダンで 16.3
-
車のナンバーには欠番がある?
おすすめ情報