dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

持ち家に住んでますが、2階にトイレをつけませんでした。
理由は、子供達が大きくなったときに2階にトイレがあると下におりてこなくても良い環境になりやすいのではないか。
水道代
掃除が大変そうとか。
どう思いますか?

A 回答 (6件)

私が家を作った時は、最初の図面には2階にもトイレがあったけど、止めて収納に変更してもらいました。


余程の大邸宅でない限り2階にトイレは不要と思いますね。
それより収納が多い方が絶対に便利です。
    • good
    • 0

トイレは複数あった方がいいと思います。


そんなに掃除大変ですか?
    • good
    • 0

配管から変えなくてはなりませんから高くつきますよ


引きこもりの人間作りたいのですか
二階に上がって子供部屋に引きこもっている子が
親の前に姿を現すのは唯一トイレと台所です
その姿も見せなくなりますよ
    • good
    • 0

正直、2階にトイレがない家なんて世の中には山のようにあるし、別に無いなら無いで「ああ、そうなんだ」という程度の感覚しか湧きません

    • good
    • 0

>どう思いますか?


欠陥住宅(欠陥家族)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答が欠陥ですね。

お礼日時:2019/09/08 21:41

家族の人数にもよりますね



 私の知人は、5人家族なのですが
トイレが、一か所で 毎朝 大変だと言っています。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!