
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
客観的に考えれば 30歳も過ぎると 学生のようにすぐには環境に対応できない。
戸惑いも 焦りも また当然のものと思う。
そして年下の者から教わるので プライド 自尊心 自分の価値 得る物と失う物 そんなものが 頭の中に去来する。
不安 苦痛 そんなの 当たり前ではなかろうか。
でも貴方は選択した。
自分の活かし方を なすべきことを 向かうべき所を。
ならば本当は 迷うことなんてないはず。
小さき自分に囚われるな 不安に押しつぶされるな。
もともと 世界は残酷で無慈悲で理不尽なもの。
人生万事塞翁が馬 禍福は糾える縄の如し 一寸先は見えない。
今 目の前にあることを 戦わずしてどうする。
それとも 黙って斬り殺されるのか?
自分で選んだ道ならば たとえ傷ついたとしても 剣を下ろさず 前に歩く。
泣き言は死んでから あの世で言えばいいだろう。
といった感じで まず自分の中の抵抗を力に変え 自我を強化して もう一度状況を見直してはどうかと思う。
今やっていることだって 永遠にやるわけでもないのだから 要領と方向だけしっかり掴めば 次の展開も見えてくるだろう。
「自分はこうだ」って無理やり思い込んで 自分を縛った所で何も出来るようにはならんし 「やるだけやる」でも なんとかなるっちゃあなる。
呼吸のように経験も 受け止めて また吐き出せばいいのさ。
No.6
- 回答日時:
なんでミスしたの?
次にミス起こさないために何してるの?
常に勉強してるの?
それでダメなら、その仕事が貴方に向いてない。
サッサと辞めるべき。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/09/12 07:43
自分なりには勿論していて、それでも駄目なので聞いてみました
ただ、まだ至らない所があったかもしれませんね。
そこを考えてやってみます。
根本的に合ってないのかはずっと考えています。
ただ、年齢のことと、次は合ってる仕事に就けるの?と考えて二の足を踏んでいます
No.5
- 回答日時:
業務が変わってどのくらいか分かりませんが、4年目なんですから、新しい業務以外はできていたのではないですか?
自分が望んだわけじゃないのに新しい業務を担当させられたとか、後輩に教えてもらうことに多少の抵抗感がある中で、新しい業務がまだあまり上手くいかないからそう感じてしまうのでは?
会社も慈善事業ではないですから、貴方が仕事が全然できない人間なら、閑職に就かせたりするはずです。
丸3年以上経って新しい業務を担当させ、後輩にわざわざ教えさせるわけですから、貴方に新しい業務も覚えて欲しいということです。(貴方を追いやりたいなら後輩に教えさせないと思います)
上層部の本心は分かりませんが、そう思っておくべきです。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/09/12 07:39
なるほど、そういう考え方もあるのだなと感心しました。
後輩も本当に良い方達ばかりで…でも、歳下かと内心気にしてしまう自分が凄く嫌です。
関係ないのに
回答ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
小学生が中学のテストを受けたら点数とれない。
中学生が高校のテストを受けたら、同じく点数とれない。
これと同じでしょう。
これまでの生活とか勉強の結果として、知識がない。能力が無い。学ぶ力が無い、ってことでしょう。
ただ、工場系の仕事だと、手先の器用さ、素早さが問われたりします。
これは、なかなか克服するのは難しい気がしますね。
友人は、何年も同じ仕事をしていますが、「○○さんくらいに、もっと速く仕事してほしい」と言われ続けているようです。
いつまで経っても、仕事が遅いので、ノルマを終わらせたら、お昼ご飯が3時とか4時にずれこむことも多いそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
単純ミスが止まらない
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
ハローワークインターネットサ...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
コンビニ店員ですけど、このま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報