
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Windows 10 へのアップグレードについて、SONY はのパソコンは敷居が高いですね。
Windows 7 の VAIO Update や VAIO Care は、微妙ですね。Windows 10 アップグレード情報
https://solutions.vaio.com/2643 ← 一寸情報が古いです。
[Windows 10アップグレード][VJP111*、VJP131*] Windows 7からのアップグレード情報
https://solutions.vaio.com/2039
[Windows 10アップグレード][VJP132*] Windows 7からのアップグレード情報
https://solutions.vaio.com/2077
[Windows 10アップグレード][VJF151*] Windows 7からのアップグレード情報
https://solutions.vaio.com/2080
[Windows 10アップグレード][VJF152*] Windows 7からのアップグレード情報
https://solutions.vaio.com/2082
普通のパソコンなら、独自の機能などはそうはいっていないのですが、SONY 製はこれのオンパレードで、ドライバさえ独自色が強く、置き換えが効きません。Windows 10 は、Windows 7/8/8.1 からのアップグレード用に各種のドライバを内包していて、殆どが置き換えが有効ですが、他メーカーと違って独自のハードウェアを組むために、まともに動作しないことも多いです。それに対応するため、Windows 7 で使っていたドライバを適用する仕組みがありますけれど、これは別の話になりますので、また改めて質問して下さい。
Windows 10 のハードウェア上のシステム要件は少ないです。これならば、2 コア以上の殆どのハードウェアはクリアするはずです。ソフトを無視すれば、仕様上は殆どのパソコンでアップグレードは可能です。
Windows 10 コンピュータの仕様とシステム要件を見つける方法
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows- …
とにかく、どの程度移行できるのかは、やってみなければ判りませんので、トライするのみです。後述のイメージバックアップを取っておけば、怖いものはありません。Windows 10 に移行できないアプリケーションは、途中でリストアップされ、削除されます。Windows 10 へのアップグレードに成功した場合でも、10 日以内なら元の OS に戻すことが可能です。
Windows 10 無償アップグレード方法【無料】2019年1月現在もOK
https://comp-lab.net/windows10-free-upgrade
アップグレードする前に、HDD のイメージバックアップを取っておいて下さい。これを取っておけば、Windows 10 へのアップグレードに失敗しても、元に戻すことが簡単にできます。Windows 組み込みのバックアップでも良いですが、サードパーティーのソフトは、比較的自由にバックアップできますので、使い易いです。これは、アップグレードに成功して後、10 日以上経っても何時でも前の OS に戻すことができますので、かなり強力です。
http://www.forest.impress.co.jp/library/software … ← AOMEI Backupper Standard
https://www.japan-secure.com/entry/blog-entry-51 … ← 使い方
http://www.forest.impress.co.jp/library/software … ← EaseUS Todo Backup Free
https://www.japan-secure.com/entry/blog-entry-29 … ← 使い方
また、ブータブルメディアを作成しておけば、HDD/SSD が起動しなくなっても、代わりに起動してリストア(復元)することができます。新しい HDD/SSD に交換しても OK ですので、非常に有効でかつ便利です(笑)。

No.3
- 回答日時:
私はNECデスクトップ一体型を使っています。
Windows10を何度かアップグレードを試しています。
ところが、ほとんどのソフトは使えますが、地デジと画質調整が思う様に動作をしてくれません。
番組表は更新しますが、録画をしてもDVDディスクにダビングは不能です。
来年に、Windows7のサポートが終わりますが、既存ソフトを削除してUSB地デジで録画しようか悩んでいます。
または、DVDレコーダーの接続も考慮に入れています。
*NECノートPCーLL750FSはアップグレードで、「正常に終了しました」と表示されますが、再起動するとWindows10の修復ばかりで正常に起動しません。
追、共にクリーンインストールだと既存のソフトがなくなりますが正常に動作をします。
Office2010のサポートも終わるようです。
あなたのSONY VAIOもアップグレードをしないと何れのソフトが動かないか判りません。
VAIOのサポートで、機種別で検索をしてください。
No.2
- 回答日時:
それは削除しちゃっていい。
動かなくなるソフトもいくつかあるかも。アップグレードの途中で案内されます。
ほとんどが必要のないクソみたいなソフトだと思うけど。
新しいバージョンのソフトに入れ替えたりすれば、ほぼ解決します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 7 Windows7の外付けhddについて SONYのVAIO Lシリーズ Windows7のPCに 動 5 2022/06/18 22:02
- モニター・ディスプレイ USB-TypeCで4Kモニタにつなぐと動作が遅くなる 3 2022/06/11 18:32
- Windows 8 Windows11 本物❓ 不思議です。 6 2022/03/24 14:27
- その他(パソコン・周辺機器) SONY VAIO 型番VGN-N51Bを動作させたく、対応A.CアダプターであるVGP-AC19V 1 2023/08/15 22:38
- その他(パソコン・周辺機器) プルーレイ再生不可のPCで空ブルーレイは焼けますか? SONYのVAIO プルーレイ再生不可PCを使 8 2022/04/25 13:08
- Windows 10 Windows7からとWindows8.1からのWindows10アップグレート 12 2023/01/12 18:18
- Windows 8 windows7からwindows10へのアップグレードについて 4 2022/07/09 14:01
- ノートパソコン パソコンを、アップグレードした後に出来た、Cドライブの後に出来た、このドライブは? 3 2023/04/03 17:10
- ノートパソコン VAIOのノートパソコン、VAIO SXシリーズとVAIO Sシリーズの違いはなんですか? VAIO 2 2022/12/04 10:57
- プリンタ・スキャナー EPSON EP-777A と SONY VAIOのノートパソコンを繋ぎたいのですがどうしたら良いで 4 2022/12/27 20:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この機種は、インストール可能...
-
windows 7の予約購入をしたので...
-
XPについて教えてください。
-
セキュリティについて
-
ウィンドウズのアップグレード...
-
windows7からwindows10へのアッ...
-
Windows7からwindows10へアップ...
-
excel2000からのアッ...
-
効率の良いバージョンアップの方法
-
複数クライアントへの一括OSイ...
-
下記のスペックの自作PCにwin10...
-
surfacepro2でWindows10からWin...
-
OSを交換するのはOKですか
-
windows10へのアップグレードと...
-
使っていないWindows7プレミア...
-
CPUのアップグレードについて
-
アップグレード
-
Windows Vista Home Premium SP...
-
Windows7からとWindows8.1から...
-
windows7からwindows10にアップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「CCSDK.exe」「Windoesの既定...
-
アップグレードしたパソコンの...
-
Windows7からwindows10へアップ...
-
今更ですが、Windows10アップグ...
-
Windows 7 画面右下のお知らせ...
-
windows8.1ですが!プロダクト...
-
Windows Vista を Windows 7・...
-
Windows7から10にアップグレー...
-
Windows7からとWindows8.1から...
-
windows7からwindows10にアップ...
-
Homeからプロフェショナルへの...
-
Win98英語版からWinX...
-
Windowsのパッケージ版って永久...
-
Win98アップグレード版からのア...
-
Windows プロダクトキーについて
-
イラストレーターが強制終了し...
-
Windows8.1からWindows10にする...
-
16ビット版と32ビット版OSって...
-
OFFICE XPからOFFICE2007へのア...
-
新規HDDにWin10をクリーンイン...
おすすめ情報